スマホRPGの「ぱすてるメモリーズ」をプレイしてみました。何これ、すごくたのしい!

ちょっとだけ遊ぶつもりが、どっぷりとハマってしまいました。
というわけで今回は、「ぱすてるメモリーズ」の紹介&レビューをお届けします。
ぱすてるメモリーズとは
「ぱすてるメモリーズ」は、かわいいキャラたちと、ほんのりと心があたたまるストーリーが魅力のRPGです。

キャラクターは3Dですが、モデリングが実に秀逸。ほぼイラストそのままのデザインで動きます。

ゲームのテーマは、人々の失われた思い出を取り戻すこと。さまざまな作品世界に入り、思い出を奪う「ウイルス」という敵を倒していきます。

メンバーは全部で12人。クエストやミッションをこなしながら、衣装をゲット&キャラクターを育てていきます。

着替えた衣装はバトルにも反映されます。

それぞれのキャラクターには親愛度が設定されています。親愛度をあげていくと、キャラのスキル枠や要素やストーリーが開放されていきます。

バトル
バトルのシステム
ぱすてるメモリーズのバトルは、4人パーティーで戦います。戦闘はコマンド式です。

バトルでも各キャラクターともよく動きます。武器は固定ですが、キャラによって攻撃方法やスキルに違いがあります。

属性
バトルは属性がポイント。味方・敵ともに属性が決まっており、3すくみの関係になっています。

自分が優位な属性だと、相手に大ダメージを与えることができます。序盤はぬるめのバランスですが、敵が強くなってくると属性を考えることが重要になってきます。
スキル
スキル発動時はカットインが入り、派手なエフェクトとともに炸裂します。パーティーのゲージがたまると「メモリアルバースト」という全体攻撃ができます。

バトルスピードはデフォルトだとゆっくりめですが、2倍速・3倍速に切り替えることができます。演出をOFFにするとさらに高速になります。
ガチャ
石を集めるとガチャをひくことができます。メンバーの12人はすぐに揃うので、衣装を揃えていくことがメインになります。

衣装はレアになるほど、凝った衣装になります。こちらはスチームパンク。

イラストもたのしげなものが多く、集めるたのしみがあります。

これもレア。表情の振り幅が広く、ユニークなデザインのものが多々あります。

その他システム
ホーム画面
ホーム画面はこんな感じ。ここから全ての項目に行くことができます。

ホーム画面では、時々、後ろを歩くキャラクターがいます。タップすると、こちらに歩いてきて会話に参加してくれます。

アルバイト
各キャラともアルバイトをすることができます。

時間を決めてアルバイト開始。アルバイトをすると、親愛度などのパラメーターが上がり、キャラを強化することができます。
親愛ボード
キャラクターの親愛度がたまると「親愛ボード」でスキル枠を解放することができます。

着替え
「着替え」では、ガチャでゲットした衣装に着替えることができます。

3Dなので、さまざまなアングルから鑑賞可能。キャラにタッチすると、いろいろな反応がみられます。

キャラの編成・強化
クエストやミッションでゲットしたアイテムを使うと、キャラクターを強化することができます。
普通に進めていると、わりと早い段階でバトルがきつくなってくるので、ここでできるだけ強化しておくと安心です。
プレイした感想
プレイして感じたのは、キャラクターが本当に魅力的だということ。

どのキャラクターも、ほぼイラストそのままのデザインで、よく動いてよくしゃべります。モーションもよく考えられていて、キャラクターのかわいらしさを引き立てています。

ストーリーは、すばらしいの一言。あたたかさとやさしさがあふれていて、読んでいてとてもたのしいです。
シンプルながら、非常にうまく構成されたストーリーだと思います。ところどころ、ほろっとくる部分もあります。

バトルは序盤はぬるかったですが、次第に歯ごたえが出てきます。属性がかなり重要な感じ。敵とのレベル差があっても、属性を考えてパーティーを組めば突破できたりします。
バトルスピードは、もう少し速くてもいいかも。

プレイしていて少し気になったのは、ロードが頻繁に入ること。1回の時間は短いですが回数が多いので、テンポが悪く感じることがあります。
ロード中は、1コママンガが入ったりします。これは個人的に大ヒット。絵もかわいいですし、見ていてたのしいです。

キャラクターは全部で12人。レア衣装をゲットすると、衣装にまつわるストーリーが見られます。
キャラクターが少ない分、1人1人の設定が濃く、本当によく作りこまれています。

まとめ
今回は、ぱすてるメモリーズの感想とレビューでした。
ほんわかたのしくすすめるには最高のゲームだと思います。疲れているときにプレイすると、ほっとしますね。どのキャラもかわいく癒されます。
アニメ化も決定し、これからますます勢いの出てきそうなゲームです。



