ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

ペンタブレット

ペンタブレット

導入してよかった!左手デバイス化したテンキーをしばらく使ってみた感想

ペンタブレット(板タブレット)で絵を描く際に便利なのが左手デバイスです。 Ctrl+Zなど、キーボードでよく使う操作を各キーに登録しておけば、左手だけで操作が完結。わざわざキーボードに手を伸ばさなく...
ペンタブレット

これは便利!テンキーを左手デバイスにしてみよう

液晶タブレットや板タブレットで絵を描くときに便利なのが、キーボードのショートカットキー。 Ctrl+Zキーで「一手戻す」など、ショートカットキーを使うと作業効率が格段にアップします。 ……が、ペン...
ペンタブレット

液タブと板タブを併用することにした理由

このところ、PCで絵を描くときに液晶タブレットと板タブレット(ペンタブレット)を併用しています。 併用しているのは次の液タブと板タブです。 【XP-Pen 液晶タブ Artist 12】 【...
ペンタブレット

XPPenのペンタブレット「Deco M」を買ってみました。

先日、XPPenのペンタブレット「Deco M」を購入しました。 このところずっと液タブで絵を描いていたので、板タブレットを使うのは久しぶりだったのですが、これ、いいですねえ!  描き心地がよ...
ペンタブレット

【XPPen】ドライバをアップデートする方法

XPPenの液晶タブレットを使い始めて3年ほど経ちました。 私が使っているのは「Artist12」という液晶タブレット。 非常に気に入っている機種なのですが、先日、ドライバを更新していないこと...
ペンタブレット

【液晶タブレット】BoYataのノートパソコンスタンドをしばらく使ってみた感想

液晶タブレットで絵を描く際に、スタンドを使うようになってからしばらく経ちました。 使用しているのはこのスタンド。 BoYataというブランドのノートパソコンスタンドです。 名前の通り、ノ...
ペンタブレット

【液晶タブレット】首や肩が楽になる!このスタンドはいいぞ!

私はデジタルで絵を描く時に液晶タブレットを使っているのですが、とにかくつらいのが首や肩のコリ。 液晶タブレットを机に置いて描くと、どうしても前かがみになってのぞきこむような姿勢になってしまいます。こ...
ペンタブレット

2万円前後で買える液タブ「XP-Pen Artist12」レビュー

XP-Penの液晶タブレットを買ってみました。購入したのはArtist12。 なんと2万円前後で買える液晶タブレットです。さっそく使ってみましたが、これ、すごくいいですね。 低価格なので「描きづら...
ペンタブレット

HUIONの格安ペンタブレット「H610 PRO 筆圧レベル8192」レビュー

海外製のペンタブレットが気になり、HUIONのペンタブレット「H610 PRO 筆圧レベル8192」を買ってみました。 ざっと使ってみましたが、いいですね、これ。 というわけで今回は、HUIONの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました