ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

Firefox

Amazon

Amazonプライムビデオの「好き」「好きではない」ボタンを非表示にする方法

Amazonのプライムビデオをみようと思ったときのことです。 配信作品のページにアクセスすると、なんだかわけのわからないボタンが追加されていました。 マウスのポインタをあわせてみると、どうやら...
PC

【Firefox】デスクトップにWebサイトのショートカットをつくる方法

パソコンを使っていると、よく使うサイトにデスクトップから直接いけたら便利だなあと思うことがあります。 そこで今回は、Firefoxで、パソコンのデスクトップにウェブサイトのショートカットアイコンを作...
Firefox

【Firefox】一度踏んだリンクの色を元に戻す方法【かんたん】

ネットでいろいろなサイトをみていると、訪問済みのリンクに色がつくサイトがあります。 たとえばこんな感じ 検索サイトや掲示板をはじめ、多くのサイトがこのような仕様になっています。 閲覧済みのリ...
Firefox

【Firefox】クリックポストのラベルが縮小されて印刷される時の対処法

先日、郵便局の「クリックポスト」のラベルを印刷したところ、なぜかラベルが縮小されて印刷されました。 通常はこんな感じ 通常は、A4用紙の1/4のサイズでラベルが印刷されます。 今回はなぜか小...
Firefox

【Firefox】プッシュ通知のリクエストを表示しないようにする方法

Webサイトをみていると、時々「~に通知の送信を許可して受信しますか?」という表示が出ることがあります。 これは「プッシュ通知」の許可を求めるもので、正直、わずらわしいと感じている方も多いかと思...
Firefox

【Firefoxが重い時は】Firefoxをリフレッシュする方法

このところ、Firefoxがやたらと重かったので、Firefoxの「リフレッシュ」をしてみました。 リフレッシュ後は、びっくりするぐらいに快適。「これまでの重さはなんだったのか」というぐらいに、軽快...
Firefox

【Firefox】検索で邪魔なサイトを非表示にする「Personal Blocklist (not by Google)」

Googleで検索をしていると、検索上位に「邪魔だなあ」と感じるサイトが並ぶことがよくあります。 たとえば私が気になるのは「クックパッド(Cookpad)」などのレシピ投稿サイト。 きちんとしたレ...
Firefox

【Firefoxで翻訳】Google Translator for Firefoxの使い方とエラーが出た時の対処法

このところ海外のサイトを見る機会が多くなってきたので、Firefoxに翻訳用のアドオン「Google Translator for Firefox」を入れてみました。 今までは分からない語句が出てく...
Firefox

【複数選択もOK!】Firefoxのブックマークをかんたんに整理する方法

Firefoxを使いはじめてしばらくたちました。 私は気になるページがあるとブックマークをする癖があるので、ブックマークサイドバーにはとんでもない数のブックマークがあります。 恥ずかしなが...
Firefox

Firefox Quantumが重い時の対処法

Firefox Quantumを使っていると、動作が異様に重くなることがあります。 私の環境では、長時間使っていると重くなりやすく、時にはフリーズに近い状態になることもあります。 今回はそれを解決...
Firefox

Firefoxで「警告:応答のないスクリプト」が出る時の対処法

Firefoxを使っていると、時々、動作が異様に重くなって「警告:応答のないスクリプト」という表示(エラー)が出ることがあります。 私の環境では、タブを多く開いたときによく発生し、その前後はハングア...
Firefox

Firefoxのファビコンが更新されない、表示されない場合の対処法

Firefoxは、サイトに新しいファビコン(favicon)を設定しても、ブックマークのファビコンが反映されない場合があります。 私もその現象にずいぶんと悩まされました。 新しいファビコンが反映さ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました