Photoshopとってもかんたん!Photoshopで動画を編集する方法 Photoshopは写真・画像の編集ソフトというイメージがありますが、動画の編集もできます。 動画編集に必要な機能がしっかりとそろっており、非常に有用です。 というわけで今回は、Photoshop... 2019.10.03Photoshop
WEBサービス【YouTube】興味のない広告が表示されないようにする方法 YouTubeを見ていると、動画の前後または動画中に広告が表示されることがあります。 この広告、基本的に「ユーザーにあわせたものが表示される」といわれていますが、全く興味がないジャンルの広告や不快な... 2019.09.27WEBサービス
WordPress【Dropbox使用】サイトに埋め込んだ動画をダウンロード禁止にする方法 Dropboxを使うと、Youtubeを使わなくてもサイトに動画を埋め込むことができます。 が、ただ埋め込むだけだと簡単にダウンロードができてしまいます。 たとえばChromeの場合 Chr... 2019.09.18WordPress
PCSteamで買ったゲームのサントラはどうやって聴く?ファイルの場所と聴き方 Steamのゲームには、オリジナルサウンドトラック(OST)が販売されているものが多くあります。 が、仕様が独特な部分があり、 サントラがどこに保存されているのかわからない そもそも... 2019.09.14PC
WordPress【さくらのレンタルサーバ】WordPressの最大アップロードサイズを変更する方法 さくらのレンタルサーバは、WordPressでアップロードできるファイルサイズの上限が低めに設定されています。 たとえば、私の環境では最大アップロードサイズが5MB。 写真なら大丈夫ですが、動... 2019.09.14WordPress
WordPress【Youtubeを使わずに】Dropboxからサイトに動画を埋め込む方法 Youtubeを使わずに、Dropboxからサイトに動画を埋め込む方法をお届けします。 以前に、Googleドライブを使った方法を紹介しましたが、Dropbox経由だと非常にいい感じで動画を入れられ... 2019.09.13WordPress
PC洋ゲーをかんたん翻訳!フリーソフト「Capture2Text」を使ってみよう 海外のゲームをプレイするのに便利な翻訳ソフト「Capture2Text」を紹介します。 このソフトを使うと、日本語化されていないゲームでも、かんたんに翻訳しながらプレイすることができます。 Cap... 2019.09.12PC
PC【Toshiba dynabook】メモリの増設方法【Satellite B253J】 東芝のノートパソコン「dynabook」のメモリを増設してみました。 メモリを増設するのは初めてでしたが、やってみるととても簡単。5分ほどでメモリを増設することができました。 というわけで今回は、... 2019.09.04PC
PC【Steam】ゲーム画面のスクリーンショットを撮る方法と保存場所 Steamのゲームは、ゲーム画面のスクリーンショットを簡単に撮ることができます。 ゲーム中に F12キーを押すだけで、プレイ画面を画像として保存することができます。 というわけで今回は、Steam... 2019.09.02PC
PC【ESET】有効期限の延長手続きをする方法 ESET パーソナルセキュリティの有効期限が近くなったので、『有効期限の延長手続き』をしました。 これまではAmazonでオンラインコード版を購入していましたが、以前より価格が上がり、ESET公式で... 2019.07.16PC
WEBキュレーションサイトの記事はなぜダラダラと長いのか キュレーションサイトには、やたらと長い記事があふれています。 「前置きがやたらと長くいつまでたっても本題に入らない」「最後まで読んでもたいしたことが書いていない」記事も目立ち、ろくでもなさを感じてい... 2019.07.06WEB
WEBキュレーションサイトには、なぜパクリ記事を書くライターが集まるのか 仕事側、キュレーションサイトの裏側を目にする機会が多くあります。 ほとんどのキュレーションサイトは、企業が安いライターを大量に雇ってパクリ記事を書かせることで成り立っています。 が、なぜそんな... 2019.07.04WEB