SAI2とっても簡単!ペイントツールSAI Ver.2(SAI2)を導入する方法 先日、ペイントツールSAI Ver.2(SAI2)を導入してみました。 SAIといえば、PCでイラストを描く人にとってはおなじみのソフトですね。正式版のリリースから10年近く経ちますが、今も安定した... 2018.06.10SAI2
おすすめマンガ【全ページ、いらすとやの絵にしてみた】講談社の「ワケあり無料版」がシュールすぎる件 Kindleをみていたら、「100万の命の上に俺は立っている(5)ワケあり無料版」というすさまじい本がありました。 何が「ワケあり」なのかというと、元の作品はこれ。 この作品の絵を全部... 2018.06.08おすすめマンガ
ライフスタイルペットボトルを水筒代わりにするのはNG!大手各社が使いまわしを禁止する理由 先日、ペットボトルに入れていたお茶を飲んだ後、急激にお腹が痛くなりました。そのまま半日ぐらいダウンしてしまい、大変な目にあいました。 軽い腹痛になることはこれまでにもあったのですが、「お腹が冷えたの... 2018.06.08ライフスタイル
おすすめ音楽【Amazon Music Unlimitedで聴ける】おすすめ女性シンガー&アルバム 8選 Amazon Music Unlimitedに入ってから、毎日音楽を聴きまくっています。 4,000万曲以上が聴き放題なので、おすすめを辿っていくだけでもかなり楽しめますね。 私は普段、邦楽はあま... 2018.06.08おすすめ音楽
Amazonとってもお得!Amazonクーポンの入手方法と確認方法 私はAmazonでよく買い物をするのですが、必ずしているのがクーポンのチェックです。 クーポンを使うと、普通に買うよりも安く買えてお得なんですよね。 画像は食品の例ですが、家電・PC・ファッシ... 2018.06.07Amazon
おすすめマンガものづくり漫画の傑作「ナッちゃん」再び!「戦国鍛冶屋奮闘記ナッちゃん鉄砲編」が発売 Kindle本の新刊をみていたところ、たなかじゅん先生の「戦国鍛冶屋奮闘記ナッちゃん 鉄砲編」 がありました。 おお、これはうれしい! 「ナッちゃん」といえば、町工場を舞台にした「ものづくり漫... 2018.06.06おすすめマンガ
AmazonAmazon Music Unlimitedの契約更新日はいつ?解約はいつまでにしたらいい? 先日、Amazonの音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」に申し込んでみました。 今はまだ無料体験期間中ですが、契約更新日がいつなのか気になったので調べてみました。 ... 2018.06.06Amazon
Amazon【4,000万曲以上の音楽が聴き放題!】Amazon Music Unlimitedを使ってみた感想とレビュー Amazonの音楽聴き放題サービスに「Amazon Music Unlimited」があります。 定額で4,000万曲以上の楽曲が聴き放題になる音楽配信サービスで、プライム会員なら月額780円でたの... 2018.06.06Amazon
おすすめ音楽カフェ気分でゆったり♪おすすめカフェミュージック「PETIT CAFE RECORDS」 私はカフェ系の曲が好きで、部屋にいる時によく聴いています。 やさしい曲が多いのでリラックスするのにちょうどいいんですよね。また、かけていても邪魔にならない曲ばかりなので、仕事や勉強をする時もはかどり... 2018.06.04おすすめ音楽
Fire HD8Fire HD8タブレットでBOOK☆WALKERを使う方法 Fire HD8タブレットでBOOK☆WALKERを使えるようにしてみました。 Kindle本だけでもかなり満足していたのですが、これでBOOK☆WALKERの電子書籍も読めるようになりました。いや... 2018.06.03Fire HD8
CocoonSimplicity2からCocoonへの移行で大変だったこと このブログのWordPressテーマをSimplicity2からCocoonに変更しました。 Simplicity2からCocoonへの移行は、先に関連サイトのほうでやっていたので手順的にはスム... 2018.06.03Cocoon
おすすめマンガ【Kindle Unlimitedで読める】土山しげる先生のおすすめ作品10選 Kindle Unlimitedでは、グルメ漫画の巨匠・土山しげる先生の作品を多数読むことができます。往年の名作から近年の作品まで揃っており、私もかなり読みまくりました。 というわけで今回は、私がこ... 2018.06.02おすすめマンガ