ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

フリーフォントで「キルラキル」風のロゴを作ってみよう

Illustrator
当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

プライムビデオで「キルラキル」を見ているうちに、同じようなフォントで遊んでみたくなりました。

というわけで今回は、フリーフォントを使ってキルラキル風のロゴを作ってみます。

簡単にできるわりに、けっこう近い雰囲気になると思いますので、興味のある方はよかったら参考にしてみてください。

キルラキルで使われているフォント

まずはキルラキルで使われているフォントからみていきます。

キルラキル フォント

(C)TRIGGER・中島かずき/キルラキル製作委員会

キルラキルを見ていると、随所にインパクトのあるロゴが出てきます。

作中で使われているこのロゴは、フォントワークスの「ラグランパンチ」というフォントがもとにつくられています。

 

キルラキルのフォント

(C)TRIGGER・中島かずき/キルラキル製作委員会

キルラキルではラグランパンチをそのまま使うのではなく、太さにアレンジを加え、輪郭部分に「荒れ」を作っているのが特長です。

また、シーンに応じて、文字が少し縦長になったり横に広がったりもします。

フリーフォントを使う場合もそうした「味」を加えると、「キルラキル」っぽい感じの文字になります。

作中のロゴっぽいフリーフォント

漢字は「キルゴU」というフリーフォントを使うと、ラグランパンチに近い雰囲気になります。

キルラキル風 似ているフリーフォント

細かな部分に違いはあるものの、普通に入力するだけでも、キルラキルのロゴによく似た雰囲気になります。「失」がちょっと惜しいですが、ほかはかなり近い感じになります。

さらにキルラキルの雰囲気に近づけたい方は、次のような処理をするのがおすすめです。

線を部分的に太らせる

キルラキルの作中で使われているロゴは、ラグランパンチを部分的に太らせる処理をしています。

ですので、フリーフォントはもちろんのこと、ラグランパンチを使ってもまったく同じにはならないんですね。

グラフィックソフトをお持ちの方は、パスをいじる、あるいはブラシを使って、部分的に線を太らせるとより近づくかと思います。

キルラキル風のフォントをフリーフォントで作る

線を太らせる時は、文字内のスペースを埋める感じで太くします。

縦線と横線を太くするとバランスが取りやすいかと思いますが、キルラキルをみていると、規則性を持たせるのではなく

  • スペースをできるだけ埋める
  • 太くする限界は、かろうじて文字が読めるところまで

という感じで太くしている印象があります。

ベースにするフォントによって違いは出てくると思いますが、このようなイメージで太くすると、かなりキルラキルのロゴに近づいてくるかと思います。

文字の輪郭を荒らす

また、文字の輪郭を少し荒らす(ガタガタにする、または手描きっぽくする)と、さらにキルラキルっぽい感じになります。

輪郭を荒らして、キルラキル風に

ペイントソフトをお持ちの方は、輪郭部分をブラシでガタガタにしてもいいですし、Illustratorをお持ちの方なら次のような方法でそれっぽくできます。

【Illustrator】フォントの輪郭をかすれさせたり、ラフな感じにする方法
Illustratorでフォントの輪郭をかすれさせたり、ラフな感じにする方法をお届けします。 この方法を使うと、簡単にフォントの輪郭をかすれさせたり、手描きっぽい雰囲気にしたりすることができます。 ...

ふりがなの輪郭をかすれた感じにする

漢字の上に明朝体でふりがなを入れると、よりキルラキルっぽい感じになります。

キルラキルのふりがなは、モリサワの「A1明朝」というフォントをベースにしたものが使われています。

・・・が、明朝体であれば、どれを使ってもけっこう近い雰囲気になります。

キルラキル、ラグランパンチに似たフリーフォント

 

ちょっとしたことですが、キルラキルの作中に出てくるロゴは、ふりがなの輪郭もかすれさせています

小さく表示されるのでわかりにくい部分ではありますが、なんとなく荒らしておくとそれっぽい雰囲気になりますね。

輪郭もラフな感じに

スポンサーリンク

タイトルロゴっぽいフリーフォント

カタカナは「FZゴンタかな」というフリーフォントを使うと、わりと近い雰囲気になります。

FZゴンタかなでキルラキル風のロゴ

フォントを縦や横に伸ばしたり縮めたりするだけで、けっこう似てきます。「キ」の縦棒にもう少し角度がつけば、ほぼ同じ感じになりそうです。

ちなみに、キルラキル本編で使われているタイトルロゴは、極太のマッキー(油性ペン)で書いたものをもとにデザインを整えたものなのだそう。

なので、特定のフォントがあるわけではないのですが、「FZゴンタかな」を使うと簡単に「らしい」雰囲気をたのしめます。

こちらも輪郭を荒らすことで、ほどよいアナログ感が出ます。ここにテクスチャーをかぶせたりると、さらに近くなるかも。

おしまいに

今回はフリーフォントを使って、キルラキル風&ラグランパンチ風のロゴを作る方法でした。

フリーフォントの導入方法を知りたい方はこちらの記事でくわしく解説しています。

【フリーフォントを使うには】インストール方法&漢字に対応していないフォントの使い方
今回はフリーフォントのインストール方法と使い方をお届けします。 漢字に対応していないフォントの使い方も紹介していますので、よかったら参考にしてみてください。 フリーフォントとは フリーフォントは...

 

ちなみに、キルラキル本編のロゴのベースになった「ラグランパンチ」は有料のフォントになります。

メディバンペイントのユーザーでしたら無料で使えますが、PhotoshopやIllustratorなどほかの環境では使えないんですよね。

そんなわけでフリーフォントを使ってみたわけですが、工夫して作るのも面白いものですね。パスをいじればもっと近いものにできそう。

興味のある方はよかったら参考にしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました