ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

【Microsoft IME】「Caps lock 英数」キーを押すと全角英数になってしまう時の対処法

PC
当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

先日、Windows10で文字を入力していた時のことです。

今までは「ローマ字入力」や「かな入力」をしている際に、キーボードのCaps Lock 英数キーを押すと、入力が「半角英数」に切り替わっていました。

タスクバーの右側にある通知領域のIMEアイコンはこんな感じ。

通知領域のIMEアイコン

半角の「A」が表示されています。

 

……が、いつからかキーボードのCaps Lock 英数キーを押した際の入力切り替えが、「半角英数」ではなく「全角英数」になってしまいました

通知領域のIMEアイコンはこんな感じ。

通知領域のIMEアイコン 全角英数に

全角の「A」が表示されています。

私は「全角英数」はめったに使わないので、これは困った……。ということで、さっそく対処してみました。

文字入力で使っているのはMicrosoft IMEです。

原因を確かめる

まずはなぜ「全角英数」での入力に切り替わってしまったのかを調べてみます。

手順

1.画面右下に表示されているIMEの文字アイコンを右クリックします

IMEの文字アイコンを右クリック

 

2.するとメニューが表示されますので「プロパティ」を選択します

プロパティを選択

 

3.「詳細設定」を押します。

「詳細設定」

 

4.「Microsoft IMEの詳細設定」というウインドウが開きます。

「Microsoft IMEの詳細設定」

ここで確認するのは、真ん中より少し下にある「全角/半角」という項目です。

 

「英字」または「数字」にあわせてみると、「前回の変換結果に従う」にチェックが入っています。

「前回の変換結果に従う」にチェック

そう、これが原因なんですね。

前回、なんらかの文字を入力している際に「全角英数」で変換したのでしょう。

それをIMEが「前回の変換結果」として記憶したため、入力を英数に切り替えると「全角英数」になる――というわけです。

では、さっそく対策してみましょう。今回は2つの対策方法を紹介します。

スポンサーリンク

対策1

まず1つめの方法は、詳細設定画面で「常に半角に変換」にチェックを入れるというものです。

「常に半角に変換」にチェックを入れる

これで、キーボードのCaps Lock 英数キーを押した際の入力切り替えが、常に「半角英数」になります。

対策2

2つめの方法は、詳細設定画面はいじらずに行う方法です。「前回の検索結果に従う」のままで行います。

「前回の検索結果に従う」のまま

「全角英数」に切り替わった原因が、「前回、全角英数で変換をしたのをIMEが記憶したから」なので、同じことを「半角英数」でやれば解決できると考えます。

つまり、

  • 「半角英数」で変換したことをIMEに記憶させる。そうすれば「半角英数」で切り替わるようになる

わけですね。

では、さっそくやってみましょう。

手順

1.Windowsでメモ帳などの文字を入力できるソフトを開きます。

2.ひらがなで「ああ」など、適当な文字を入力します(キーボードのEnterキーはまだ押さないようにします)。

適当な文字を入力

 

3.キーボードのF10キーを押します。すると「ああ」が半角の「aa」に変換されます。

半角の「aa」に変換

 

4.キーボードのEnterキーを押します。これで「半角英数に変換する」という結果がIMEに記憶されます。

「半角英数に変換する」という結果がIMEに記憶

 

5.これでキーボードのCaps Lock 英数キーを押すと、「半角英数」に切り替わるようになります。

まとめ

キーボードのCaps Lock 英数キーは単独で押すと、入力を「英数」に切り替えることができます。

この切り替えが「全角英数」になってしまった場合は、今回の記事で紹介した方法を使えば、「半角英数」に戻すことができます。

同じことで困っている方がいましたら、よかったら参考にしてみてください。

スポンサーリンク
PC
ゆずゆろぐ。の本が出ました!
ゆずゆろぐ。の本が出ました! 完全書きおろし、Amazonで販売中です。興味のある方はぜひどうぞ!
ゆずゆをフォローする
この記事を書いた人
ゆずゆ

読むと、ちょっぴり役に立つ&たのしくなるコンテンツを発信しています。クッピーラムネとAmazonのFire HD8がお気に入り。雑貨マニア。

ゆずゆをフォローする
ゆずゆろぐ。
タイトルとURLをコピーしました