PCSteamのゲームが無料でもらえる!Humble Bundleを使ってみよう 海外のゲーム販売サイト「Humble Bundle」では、時々、Steamのゲーム(Steamキー)を無料配布することがあります。 もらったゲームは、もちろんSteamでプレイ可能。ライブラリに... 2019.01.25PC
PC【無料で使える】アイデア出しに便利なツール「XMind 8」を紹介します 私がよく使っている無料ソフトに「XMind 8」があります。 図を使った思考法がかんたんにできるツールで、アイデアを出したり、考えをまとめたりするのにとても便利です。 というわけで今回は、おすすめ... 2019.01.24PC
PC【無料で使える】マインドマップがかんたんに書ける「XMind 8」の導入方法 アイデアや考えをまとめるのに便利なツールに「XMind 8」があります。 XMind 8は、誰でもかんたんに「図を使った思考法」ができる無料ソフトで、いろいろなタイプの図を使って考えることができます... 2019.01.24PC
PC【Steam】おすすめパズルゲームいろいろ Steamには、面白いパズルゲームがたくさんあります。 手軽にできるパズルゲームから手強いものまで様々な作品があり、パズル好きにはたまらないラインナップになっています。 というわけで今回は、私がS... 2019.01.16PC
PC【Steam】面白すぎて最高!おすすめローグライクゲームいろいろ Steamには、面白いローグライクゲームがたくさんあります。 ローグライクゲームとは、主に 遊ぶたびにダンジョンの構造が変化する 出てくる敵やアイテムも毎回変わる 主人公が力尽き... 2018.12.30PC
Echo Dot【Amazon】Echo Dot の音質を変える方法 Amazonのスマートスピーカー「Echo Dot」は、お好みにあわせて音質を変えることができます。 たとえば「高音と低音のメリハリをつける」、「低音をパワフルに効かせる」といったこともかんたんにで... 2018.12.22Echo Dot
Echo Dot【Amazon】Echo Dot本体についているボタンの使い方 Amazonのスマートスピーカー「Echo Dot」の上部には4つのボタンがついています。 声で指示するのがメインのEcho Dotですが、本体のボタンを使うとより便利につかうことができます。 と... 2018.12.20Echo Dot
Echo Dot【Amazon】「Echo Dot 第3世代」レビュー【スマートスピーカー】 今回はAmazonのスマートスピーカー「Echo Dot 第3世代」のレビューをお届けします。 私は音楽を聴く目的で買ったのですが、結論からいえば大満足。音質も実によく、何よりも声ひとつで操作ができ... 2018.12.17Echo Dot
Echo Dot【Amazon Echoの使い方】話しかけるとたのしい&話し相手になってくれるスキル Echo Dotには、話しかけるとたのしいスキルがいろいろとあります。 デフォルトではアレクサだけですが、スキルを入れると、ねこと会話できたり、鷹の爪団の吉田くんやピカチュウ、初音ミクといったキャラ... 2018.12.13Echo Dot
Echo Dot【Amazon】Echo Dotを買ったら、Alexaスキルで音楽を増やしてみよう Amazonのスマートスピーカー「Echo Dot」はデフォルトのままで使うより「Alexaスキル」を入れるともっとたのしくなります。 中でもおすすめなのは「音楽スキル」。これを入れると、聴ける音楽... 2018.12.10Echo Dot
Echo Dot【Amazon】Echo Dot 第3世代のセットアップ方法(Wi-Fiに接続する方法) Amazonのスマートスピーカー「Echo Dot 第3世代」を購入しました。 さっそく使おうとしたところ、初期設定(セットアップ)で思いきりつまずきました。 アレ?・・・Wi-Fiがつな... 2018.12.09Echo Dot
Fire HD8Fireタブレットで楽天マガジンを使う方法【Google Playもアプリも不要】 私は本を読むのが好きで、Kindleのほかに、雑誌読み放題サービスの「楽天マガジン」も利用しています。 読むのに使っているのは、AmazonのFireタブレット。 というわけで今回は、Fireタブ... 2018.12.03Fire HD8