CLIP STUDIO【CLIP STUDIO】グラデーションセットを元に戻すには 先日、CLIP STUDIO PAINTでグラデーションの詳細設定をしていたところ、誤ってプリセットで入っているグラデーションセットを上書きしてしまいました。 誤って上書きしてしまったのはこ... 2022.11.25CLIP STUDIO
PC【Steam】「個人設定に基づき、〇タイトルを除外しました」が出た場合の対処法 先日、Steamで海外のゲームを検索しようとしたところ、不思議な現象が起こりました。 存在しているタイトルのはずなのに検索結果は0。次のようなメッセージが表示されました。 文面をみると ... 2022.11.18PC
Affinity Photo【Affinity Photo】画像のまわりを暗くする【グラデーションツール使用】 今回はAffinity Photoのグラデーションツールを使って、画像のまわりを暗くする方法をお届けします。 画像のまわりを暗くする方法はほかにもありますが、グラデーションツールを使うと様々な調整が... 2022.11.11Affinity Photo
PC【Steam】フォローしているゲームの一覧をみる方法 Steamでは、気になるゲームをフォローすることができます。 該当するゲームのストアページを開いて、「フォローする」ボタンを押すと、そのゲームをフォローすることができます。 フォローをする... 2022.11.11PC
PC【Steam】フォロー中の開発元やパブリッシャーの一覧はどこでみられる? 先日、Steamで気に入った開発元をフォローしようとしたところ、次のようなエラーがでました。 エラーの原因が3つ書かれていますが、この中で該当しそうなのは、2番目にある 1度にフォローでき... 2022.11.10PC
Affinity Designer【Affinity Designer】フォントの輪郭をラフな感じにする方法 今回はAffinity Designerでフォントの輪郭をラフな感じにする方法をお届けします。 たとえば、今回のトップ画像(アイキャッチ画像)のフォント。 通常ならばこんな感じのノーマルなフォント... 2022.10.29Affinity Designer
Affinity Photo【Affinity Photo】かんたん!ホラー風のロゴをつくってみよう 今回はAffinity Photoで「文字の型抜き」を使って、ホラー風のロゴを作る方法をお届けします。 通常、文字を型抜きすると、文字の部分がまるごと空白(透明)になります。 が、今回の方... 2022.10.21Affinity Photo
Affinity Photo【Affinity Photo】フォントの一部を型抜きする【レイヤーの合成モード使用】 今回はAffinity Photoの「レイヤーの合成モード」を使って、フォントの一部を型抜きする方法をお届けします。 【フォントの一部を型抜きとは】 たとえば次のようなフォントがあったとします。 ... 2022.10.17Affinity Photo
Affinity Photo【Affinity Photo】フォントの一部を型抜きする方法 今回はAffinity Photoでフォントの一部を型抜きする方法をお届けします。 たとえば次のようなフォントがあったとします。 今回の記事では、このフォントを次のように型抜きをしてみます... 2022.10.14Affinity Photo
Affinity Photo【Affinity Photo】カラータイルで設定したグラデーションの角度を変更する方法 今回はAffinity Photoのカラータイルで設定したグラデーションの角度を自由に変更する方法をお届けします。 カラータイルとは、図形ツールやテキストツールなどを使用したときに画面上部に表示され... 2022.10.11Affinity Photo
Affinity Photo【Affinity Photo】フォントサイズが異なるテキストの横幅を同じにする方法 今回はAffinity Photoでフォントサイズが異なるテキストの横幅を同じにする方法をお届けします。 今回の記事でできることは、たとえばこんな感じ。 1行目と2行目のテキストをみてみましょ... 2022.09.27Affinity Photo
PCパソコンのキーボードで┗ を出す方法 先日、パソコンのキーボードで ┗ を出そうとしたところ、ずいぶんと悩みました。 この記号、キーボードに該当するキーがないのですね。 となると、文字変換で出すような気がしますが、何を変換したら「┗」... 2022.09.23PC