ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

Visual Studio Code(VS Code)の配色テーマとフォントサイズを変えてみよう

PC
当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

ゲームのスクリプトを書く際に「Visual Studio Code(VS Code)」を使っています。

非常に使いやすいコードエディタなのですが、最初は画面の色に戸惑いました。

というのも初期設定では、UIもスクリプトを書く画面も黒バックなんですね。

「見やすくていいじゃん」という方もいるかもしれませんが、私は黒バックで作業をするのが苦手で、いまいち見づらいなあと思ってしまいます。

そこで今回はVisual Studio Code(VS Code)の配色テーマを変える方法をお届けします。

配色テーマを変えてみよう

1.Visual Studio Code(VS Code)を起動します。

Visual Studio Code(VS Code)を起動

 

2.画面左下の歯車アイコンをクリックします。

歯車アイコンをクリック

 

するとメニューが開きますので「配色テーマ」を選択します。

「配色テーマ」を選択

 

3.すると、配色テーマを設定できる画面が表示されます。

配色テーマ

この段階では「Dark+(既定のDark)」が選択されています。デフォルトで設定されている配色テーマですね。

表示されているテーマは、次のように分類されています。

表示されているテーマ

画面の上段がライトテーマ(明るい配色のテーマ)、下段がダークテーマ(暗い配色のテーマ)ということですね。

テーマを選択すると、画面の配色が変わります。いろいろと試してみて気に入ったものを探してみましょう。

 

4.ちなみに私が使っているのはライトテーマの「Quiet Light」です。

「Quiet Light」

バックが淡いグレーの配色テーマです。

スクリプトを書く画面はこんな感じ。

「Quiet Light」のサンプル

控えめな色で構成されており、見やすいところが気に入っています。

スポンサーリンク

フォントサイズを変えてみよう

つづいてエディターのフォントサイズを使いやすい大きさに変えてみましょう。

1.画面左下の歯車アイコンをクリックします。

歯車アイコンをクリック

 

2.メニューが開きますので「設定」をクリックします。

「設定」をクリック

 

3.設定画面が開きます。左メニューの「テキストエディター」の中にある「フォント」をクリックしてみましょう。フォントの設定ができるようになります。

フォントの設定

「Font Size」のところに任意の数値を入力すると、フォントの大きさが変わります。ちなみにデフォルトでは「14」が設定されています。

フォントサイズを大きくしたい時は初期設定の「14」より大きい数字を、小さくしたい時は「14」よりも小さい数字を入れればOKです。

 

4.ここでは例として、同じスクリプトを「フォントサイズを16に変更したもの」と「初期設定のフォントサイズ14のもの」とを比較してみます。

【フォントサイズを16に変更したもの】

【フォントサイズを16に変更したもの】

 

【初期設定のフォントサイズ14のもの】

【初期設定のフォントサイズ14のもの】

フォントサイズが変わると、見栄えがずいぶんと変わることがわかりますね。1画面に表示される行数も変わっています。

記事で使用したツール

記事で使用したツールは次の通りです。

Visual Studio Code - Code Editing. Redefined
Visual Studio Code is a code editor redefined and optimized for building and debugging modern web and cloud applications.  Visual Studio Code is free and availa...

今回の記事でお届けしたように、Visual Studio CodeはUIをかんたんに日本語化することができます。

操作が直感的になってスムーズに作業ができますよ。よかったら参考にしてみてください。

Visual Studio Codeを使い始めるときには入門書もあると便利ですよ。

タイトルとURLをコピーしました