先日、はじめてココナラ(coconala)を利用してみました。
ココナラは、「イラスト描きます」「司会します」など、いろいろな方が自分のスキルを販売しているフリーマーケット型のネットショップです。
気に入ったものがあったら、カートに入れて「購入」すると、取引がはじまります。
今回は、ココナラについてと、実際にイラスト(アイコン)を描いてもらった感想をお届けします。
ココナラ(coconala)とは
ココナラ(coconala)は、個人間でスキルの売買ができるフリーマーケットです。
スキルの内容は様々で、趣味的なものからビジネス的なものまでいろいろ揃っています。
スキルの購入方法
各出品者のページでは、
- スキル(サービス)の内容・注意事項
- サンプル画像
- 納期や金額
- 購入者のレビュー
を見ることができます。
気に入ったスキルがあったらカートに入れて購入をします。
これで支払いを完了すれば取引開始。非常にかんたんです。
購入前に、出品者の方におおよその依頼内容を伝えておくと、さらにスムーズにすすみます。
出品者とのやりとり
出品者とのやりとりは、「トークルーム」というココナラ専用の掲示板で行います。
やりとりは全てトークルームで行うので、どちらも個人情報を出すことなく取引ができます。もちろんメールアドレスも相手には伝わりません。
スキルの価格
スキルの価格は、出品者自らが設定しています。最低価格は500円から。
上限はいろいろですが、中には「こんなに安くて大丈夫なの!?」的なものもあります。
スキルのレベル
さて、肝心のスキルのレベルですが、本当にそれぞれです。趣味感覚の方からプロレベルの方まで様々です。
スキルの見極めは、出品者のページにある
- 紹介文やサンプル画像
- レビューの件数・内容
- 依頼件数
をもとに判断します。
やりとりが重要になることが多いので、レビューには、感想のほかに「コミュニケーション」や「サービスの説明が適切だったか」を評価する項目があります。
ただ、ココナラはあくまでフリーマーケット。実際のフリーマーケットのように、趣味感覚でやっている人も多数いますので、そのあたりは割り切って考える必要があります。
実際に購入してみた感想
今回はアイコンを描いてもらったのですが、すごく丁寧に対応していただいて満足のいく取引ができました。
依頼から完成までは、こんな流れでした。
- かわいらしいイラスト描く方を発見
- 依頼内容を伝えて、見積もりを出してもらう
- 購入
- 出品者の方から、ラフができた段階で連絡をいただく
- 確認、修正点を連絡する
- 完成の連絡、納品
ちなみに私も絵を描く人だったりするのですが、自分があまり描かないようなスタイルの方にお願いしました。
描いていただいたのがこちら。
なんとスマホで描いているのだそう。すごい!
イラストを依頼する際に確認しておくといいこと
イラストを依頼する際は、事前に次の点を確認しておくとスムーズです。
「できること・できないこと」を確認しておく
まず大前提として、出品者のページをよく読んで「できること・できないこと」を確認しておきましょう。
ココナラのトラブルでよく目にするのは、出品者の説明を読まずに購入して「できる・できない」で揉めるケース。
わからないことがあったら、どんな小さなことでも事前に確認しておくことで、話がスムーズにすすみやすくなります。
リテイクの有無
イラストの場合、出品者ごとで「リテイク(修正)の有無」が決まっています。
今回、私がお願いした方は「リテイクあり」でしたが、リテイク回数やリテイク範囲が決まっている方やリテイク不可の方もいます。
ここも揉めやすい点なので、説明ページにない場合は、事前に問い合わせて確認するようにしましょう。
どういうサイトか理解して利用する
ココナラは、あくまでフリーマーケットです。プロではない方がほとんどなので、100%を求めるべき場所ではありません。
・・・中にはプロ(と名乗っている)方もいますが、価格からしても「あくまでフリーマーケット」として考える必要があります。
本来、特別なスキルを提供してもらうためには、それに見合うだけの金額を払う必要があります。その点を大前提として理解しておきましょう。
まとめ
今回は、ココナラでイラストを描いてもらった感想でした。とてもかわいらしいイラストを描いていただいて満足でした。
よかったら参考にしてみてくださいね。