ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

PC

WordPress

【Dropbox使用】サイトに埋め込んだ動画をダウンロード禁止にする方法

Dropboxを使うと、Youtubeを使わなくてもサイトに動画を埋め込むことができます。 が、ただ埋め込むだけだと簡単にダウンロードができてしまいます。 たとえばChromeの場合 Chr...
WordPress

【さくらのレンタルサーバ】WordPressの最大アップロードサイズを変更する方法

さくらのレンタルサーバは、WordPressでアップロードできるファイルサイズの上限が低めに設定されています。 たとえば、私の環境では最大アップロードサイズが5MB。 写真なら大丈夫ですが、動...
WordPress

【Youtubeを使わずに】Dropboxからサイトに動画を埋め込む方法

Youtubeを使わずに、Dropboxからサイトに動画を埋め込む方法をお届けします。 以前に、Googleドライブを使った方法を紹介しましたが、Dropbox経由だと非常にいい感じで動画を入れられ...
PC

【Word】docとdocxの変換が簡単にできるサイト

Wordには、「doc形式(.doc)」と「docx形式(.docx)」という2つのファイル形式があります。 docx形式(.docx):現在のWordで使われているファイル形式。 d...
Photoshop

Adobe Creative Cloud フォトプランを振込で更新してみました

「Adobe Creative Cloud フォトプラン」の有効期限が切れたので、銀行振込で更新してみました。 フォトプランは月額980円(税別)で、PhotoshopとLightroomの両方が使...
Cocoon

【Cocoon】サイドバーの見出しをカスタマイズする方法いろいろ

今回は、Cocoonのサイドバーの見出しをカスタマイズする方法をお届けします。 Cocoonのサイドバーは、初期設定ではとてもシンプルなデザインになっています。 この見出しの色やデザインを、自...
Cocoon

【Cocoon】おすすめカスタマイズまとめ【コピペでかんたん】

WordPressテーマ「Cocoon」は様々なカスタマイズができます。 この記事では、Cocoonを使っている方におすすめのカスタマイズをまとめました。 どれもこのサイトで実際に使ってい...
Cocoon

【Cocoon】CSSが反映されない場合の対処法

WordPressテーマ「Cocoon」は、子テーマの「style.css」にコードを追加するだけで、様々なカスタマイズができます。 当サイトでもいろいろなカスタマイズ方法を紹介していますが、時々「...
Illustrator

Illustratorでチェックマーク(レ点)を表示する方法

Adobe Illustratorでは、様々な方法でチェックマーク(レ点)を表示することができます。 というわけで今回は、Illustratorでチェックマークを表示する方法を紹介します。 「入力...
Cocoon

【Cocoon】リスト(箇条書き)の点を画像にするカスタマイズ

WordPressテーマ「Cocoon」は様々なカスタマイズができます。 今回は、リスト(箇条書き)の「点」をチェックマークにしてみました。 簡単なカスタマイズですが、こうした装飾を入れるだけ...
WEB

Appleを装ったフィッシング詐欺メールの見分け方

先日、「Apple ID情報が更新されました」という件名の偽メール(フィッシング詐欺メール)が届きました。 「高橋隼人様」という見知らぬ名前ではじまり、次のように書かれています。 文面をみると...
Firefox

【Firefox】これは快適!音声や動画の自動再生をブロックする機能

アクセスすると、いきなり動画や音声が流れ出す・・・そんなサイトに困っている方も多いかと思います。 私もその1人なのですが、先日リリースされたFirefoxの最新版「Firefox 66」から「音声を...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました