ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

【手帳術】陰山手帳をバレットジャーナル風に使ってみよう

文房具
当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

「陰山手帳」は自由度が高い手帳で、いろいろな使い方ができます。

面白いところでは、箇条書きの手帳術「バレットジャーナル」にもぴったりだったりします。

【手帳術】陰山手帳をバレットジャーナル風に使ってみよう

必要なページは揃っているので、どなたでもすぐにバレットジャーナル風に使うこともできます。

今回は陰山手帳をバレットジャーナル風に使う方法をお届けします。

どれも私が実際にやっている方法です。よかったら参考にしてみてくださいね。

バレットジャーナルとは

バレットジャーナルとは記号やアイコンを使って「箇条書き」で書く手帳術のことです。

バレットジャーナルとは

ルールもかんたんで、どなたも「手帳の書き方」に悩むことなくはじめることができます。

また、好きな項目を付け加えられるのも特長で、「やること」や「スケジュール」のほか

  • メモや発見したことの記録
  • HABIT TRACKER(習慣チェック表)
  • One sentence Diary(1行日記)
  • Wish List

などを入れて、自分だけの手帳を作ることができます。

陰山手帳を使うメリット

バレットジャーナルは、好きなノートや無地の手帳を使って「自分だけの手帳」を作る手帳術です。

そのため、書き方はかんたんでも

  • 自分で「目次」からつくる
  • ページの構成やレイアウトも自分で決める

といったハードルの高さがありました。

つまり、「手帳の形からつくる」必要があるのですね。

私もしばらくやっていましたが、けっこう大変でした。

そこで便利なのが「陰山手帳」です。

私も使い始めてから驚いたのですが、特にアレンジすることなくそのままバレットジャーナル風に使うことができます。

陰山手帳をバレットジャーナル風に使ってみよう

まずは記号やアイコンを決めよう

バレットジャーナルは箇条書きする時に、記号やアイコンをつけます

たとえば次のように決めておくことで

【手帳術】陰山手帳をバレットジャーナル風に使ってみよう アイコンを決める

 

ひと目で重要度や予定がわかるようになります。

【手帳術】陰山手帳をバレットジャーナル風に使ってみよう 使用例

記号やアイコンは、自分が「わかりやすい」と思うものでしたら、どんなものを使ってもOKですよ。

 

記号やアイコンが決まったら、バレットジャーナルではそれらを忘れないように「記号やアイコンをメモをしておくページ」をつくります。

陰山手帳では、方眼のフリーページを使うと便利です。

陰山手帳をバレットジャーナル風に使う

 

また、ただメモをするだけでなく、タイトルをつけておくと見映えがよくなります。

タイトルによく使われるのは「KEY」や「Icons」ですが、こちらもお好みのものでOKです。

バレットジャーナル 記号・アイコン一覧

Diary(毎日のページ)を書いてみよう

バレットジャーナルでは、記号やアイコンを使って、毎日のタスク(やること)を箇条書きします。

【手帳術】陰山手帳をバレットジャーナル風に使ってみよう Diaryページ

 

陰山手帳では、見開きの週間予定ページを使うと便利です。

陰山手帳 週間ページ

 

右側のフリーページには、やることやメモを箇条書きしていきます。

タスク&メモ

バレットジャーナルは、順番を気にせずに書けるのが強みですので、一気に書く必要はありません。

「予定が入った時」や「やることを思いついた時」に書く感じでよいかと思います。

 

左側のバーチカルページは、2通りの使い方ができます。

【手帳術】陰山手帳をバレットジャーナル風に使ってみよう

1つめは時間軸を無視して、その日のタスクやメモを箇条書きしていく方法です。

右側のフリーページに「その週にやりたいこと」を書いて、こちらのページに分配してもよいかと思います。

 

箇条書き+バーチカル

2つめは、箇条書きとバーチカルを組み合わせた方法です。

「あらかじめ予定が決まっているもの」を時間軸に組み込み、あいているところに「いつやってもいいもの」を箇条書きします。

予定の多くないときでも余白ができにくいのがメリットです。

スポンサーリンク

HABIT TRACKER(習慣チェック表)

バレットジャーナルで人気の項目に「HABIT TRACKER」と呼ばれる習慣チェック表があります。

「今月はこれだけウオーキングができた」とか「睡眠時間の記録」「勉強時間のチェック」など、自分で好きな項目を決めて表やグラフにしていきます。

 

陰山手帳では「プロジェクト管理ページ(ガントチャート)」のページがそのまま使えます。

【手帳術】陰山手帳をバレットジャーナル風に使ってみよう HABIT TRACKER

 

チェックしたい項目を決め、達成できた日のところに色や印をつけます。

HABIT TRACKER 例

 

その月の状況がひと目でわかるようになります。

陰山手帳をバレットジャーナル風に使おう

 

陰山手帳は行数が多いので、棒グラフを縦にして書くこともできます。

陰山手帳 ガントチャート

ちなみにこの表の数字は、上が睡眠時間・下が就寝時間です。

One sentence Diary(1行日記)

バレットジャーナルは「One sentence Diary」こと、1行で書く日記も人気です。

陰山手帳では「1行日記」がそのまま使えます。

陰山手帳をバレットジャーナル風に使う One sentence Diary

 

陰山手帳には「今日成し遂げたこと」とありますが、あまりこだわらず気ままに書くのがよいかと思います。

陰山手帳 1行日記

Wish listを書いてみよう

バレットジャーナルではウィッシュリストも人気の項目です。

陰山手帳では方眼ページをウィッシュリストに使います。

ウィッシュリストを書いてみよう

ウィッシュリストとは「やりたいこと」を書き連ねていくリストです。

大きな目標からちょっとしたことまで、内容は何でもOKなので自分が「やりたいと思うこと」「できたらいいなと思うこと」をどんどんと書いていきましょう。

ウィッシュリスト

達成したら印をつけたり、赤ラインをひいたりします。それにより、やりたいことが実現していくのを視覚化することができます。

陰山手帳はフリーページがたくさんあるので、好きな項目を付け加えやすいのもメリットです。

おしまいに

今回は陰山手帳をバレットジャーナル風に使う方法をお届けしました。

ちなみに、ページにところどころにアイコンを入れたり、英語表記の部分をつくったりすると、よりCOOLな感じになります。よかったら参考にしてみてくださいね。

 

今回紹介した陰山手帳はこちら(黒・茶・アイボリーがあります)

タイトルとURLをコピーしました