ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

「AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート」の対処法

WEB
当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

先日、Googleから「AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート」という件名のメールが届きました。

AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート

メールを読むと、

  • AdSenseプログラム ポリシーに違反したページが検出された
  • 違反したページの広告を制限または停止している

とあります。

「違反するようなことをしたかなあ?」と不思議に思ったのですが、このまま何もしなければ、広告が制限されたままになってしまいます。

というわけでさっそく対処してみました。

AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポートの対処法

まずは違反内容を確認をしよう

Googleから「AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート」が届いたときは、まずは違反内容を確認します。

【1】Google AdSenseにログインし、「アカウント」→「ポリシーセンター」とすすみます。

「アカウント」→「ポリシーセンター」

 

【2】すると、「問題のあるサイト」のところに指摘されたサイトが掲載されています。これをクリックします。

「問題のあるサイト」

 

【3】問題があるとされるページと、違反内容が記載されています。

ページに関する問題

 

ちなみに私の場合は、違反内容がなぜか「アダルトコンテンツ(性的な内容)」、広告は「制限」となっていました。

どう考えてもGoogleの誤判定っぽい気がするけれど、そのままにしておいたらまずいよね?
そう、思い当たる節がない場合も、何もしないと広告が制限されたままになっちゃうよ。

ポリシー違反の対処法

Google AdSenseのポリシー違反を指摘されたときは、次の2つの方法で対処します。

  • 違反とされるコンテンツを削除・修正し、審査のリクエストをする
  • または、該当のページから広告コードを削除する

また、今回の私のように「これってGoogleの誤判定では・・・」という場合も、審査のリクエストをして、問題のないページであることを伝える必要があります。

つまり、いずれの場合も、何らかの対処をしないといけないわけですね。

ページに問題がない状態になったら、Google AdSenseのサイトから審査のリクエストをします。

審査のリクエスト方法

【1】Google AdSenseにログインし、「アカウント」→「ポリシーセンター」とすすみます。

「アカウント」→「ポリシーセンター」

 

【2】「問題のあるサイト」→「ページに関する問題」とすすみ、該当のページにチェックを入れて「審査をリクエスト」を押します。

「審査をリクエスト」

 

【3】「審査リクエストフォーム」が表示されますので、□にチェックを入れて「審査をリクエスト」を押します。

□にチェックを入れて「審査をリクエスト」

これで申請は完了です。

審査が終わると、Google AdSenseからのメールが届きます(審査が完了するまでに数日ほどかかることもあります)。

審査が完了するとメールが届きます

今回のケースでは、申請した翌日にGoogle AdSenseからメールが届きました。

「AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート」審査完了のメール

メールの件名が最初と同じ「AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート」だったので、ドキっとしましたが、審査合格の連絡です。

 

Google AdSenseのポリシーセンターの表示も「問題は検出されませんでした」に変わりました。

Google AdSenseのポリシーセンター問題は検出されませんでした」

まとめ:いずれの場合も対処が必要!

AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート」が届いたときの対処法をお届けしました。手続き自体はとてもかんたんですが、問題点について具体的な指摘がないのがむずかしいところ。今回のように「これってGoogleの誤判定では・・・」というケースもありますからね・・・。

スポンサーリンク
WEB
ゆずゆろぐ。の本が出ました!
ゆずゆろぐ。の本が出ました! 完全書きおろし、Amazonで販売中です。興味のある方はぜひどうぞ!
ゆずゆをフォローする
この記事を書いた人
ゆずゆ

読むと、ちょっぴり役に立つ&たのしくなるコンテンツを発信しています。クッピーラムネとAmazonのFire HD8がお気に入り。雑貨マニア。

ゆずゆをフォローする
ゆずゆろぐ。
タイトルとURLをコピーしました