ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

【Affinity Designer】文字(フォント)の一部分をカットする方法

Affinity Designer
当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

フォントを使っていると「ここは少し形を変えたいなあ」という時があります。

たとえばこちらは、ひらがなの「ら」。

【Affinity Designer】文字(フォント)の一部分をカットする方法

ユニークな字体ですが、ややポップな印象があります。というわけで、このフォントの一部分をカットしてオーソドックスなフォントに近づけてみます。

 

ポップにみえているポイントはこの部分のでっぱりです。

フォントの変形

 

これをカットすると、フォントの印象がガラッと変わってみえます。

フォントの一部分をカット

Affinity Designerでは、このように文字の一部分を自由にカットすることができます。さっそくその方法をみていきましょう。

Affinity Designerの記事一覧

とてもかんたんな方法

まずはとてもかんたんな方法からをみていきましょう。何度でも元に戻せる方法です。

先に種明かしをしておきましょう。最初の例と同じように、「ら」のでっぱりをカットしてみます。

「ら」のでっぱりをカット

 

カットしたい部分に図形を重ねます。

図形を重ねます

 

図形の色を背景と同じ色にします。

背景と同じ色

これで文字の一部分をカットできました。

図形を透明にする、あるいは図形を削除すれば、もとのフォントに簡単に戻せます。この方法の手順は次の通りです。

図形を重ねる手順

1.カットしたいフォントを用意します。

フォントを用意

 

2.ツールバーから、長方形ツールを選択します。

長方形ツール

 

3.フォントのカットしたい部分に長方形を描きます。位置はあとで調整しますので、この段階では位置がずれていてもOKです。

長方形

長方形の色はあとから自由に変えられますので、この段階ではどんな色でもOKです。

 

4.ツールバーから「選択ツール」を選択します。

「選択ツール」

 

5.先ほど描いた長方形を右クリックします。

長方形を右クリック

 

すると、メニューが表示されますので、「カーブに変換」を選択します。

「カーブに変換」

 

6.ツールバーから「ノードツール」を選択します。

「ノードツール」を選択

 

すると、長方形のコーナーに□マーク(制御点)が表示されます。

□マーク(制御点)

 

7.□マーク(制御点)をドラッグすると、図形の形を自由に変えることができます。

図形の形を自由に変える

 

カットしたい部分が隠れるように図形を変形します。

図形を変形

 

カットしたい部分が隠れました。

完成

ここまできたら、あとはかんたんです。

 

8.画面上部のメニューで、図形の色を背景と同じ色にします。境界線は「なし(0px)」にします。

図形の色を背景の色と同じ

 

これで、でっぱりがみえなくなりました。

文字の一部分をカット

もとのフォントデザインに戻したいときは、重ねた図形を削除あるいは、透明にすればOKです。

ちょっとしたカットであれば、この方法がかんたんです。

……が、この方法には欠点があります。

フォント自体を変形しているわけではないので、文字にふちどりをつけたり、レイヤエフェクトをかけたりすると、図形が重なっている部分が不自然にみえることがあります。

というわけで、次はフォント自体を変形する方法をみていきましょう。

スポンサーリンク

フォントを変形する方法

この方法を使うと、フォントがアウトライン化(カーブに変換)された図形と同じ扱いになります。そのため、あとからフォントの種類や文字の内容を変えることができなくなりますので、ご注意ください。

1.カットしたいフォントを用意します。

フォントを用意

 

2.ツールバーから「選択ツール」を選択します。

「選択ツール」

 

3.フォントを右クリックします。

フォントを右クリック

 

すると、メニューが表示されますので「カーブに変換」を選択します。

「カーブに変換」を選択

 

4.ツールバーから「ノードツール」を選択します。

「ノードツール」を選択

 

すると、長方形のコーナーに□マーク(制御点)が表示されます。

□マーク(制御点)が表示
 

5.□マーク(制御点)をドラッグすると、フォントを変形することができます。

□マーク(制御点)をドラッグ

また、□マーク(制御点)をクリックして、キーボードのDeleteキーを押すと、その制御点を削除することができます。

ここでは例として、矢印のところの制御点を削除してみます。

 

制御点が消えました。

制御点が消えました

また、制御点のないところをクリックすると、制御点の追加ができます。

このようにして、制御点を動かしたり削除したりして、フォントの形を整えます。

 

6.フォントが任意の形になればOKです。

フォントの一部分をカット

フォント自体の形を変形したので、レイヤエフェクトでふちどりや効果をつける場合も、キレイな仕上がりになります。

まとめ

Affinity Designerで文字の一部分をカットする方法

今回はAffinity Designerで文字の一部分をカットする方法をお届けしました。

「このフォントのデザインを少し変えたいなあ」という時には便利な方法かと思います。よかったら参考にしてみてください。

スポンサーリンク
Affinity Designer
ゆずゆろぐ。の本が出ました!
ゆずゆろぐ。の本が出ました! 完全書きおろし、Amazonで販売中です。興味のある方はぜひどうぞ!
ゆずゆをフォローする
この記事を書いた人
ゆずゆ

読むと、ちょっぴり役に立つ&たのしくなるコンテンツを発信しています。クッピーラムネとAmazonのFire HD8がお気に入り。雑貨マニア。

ゆずゆをフォローする
ゆずゆろぐ。
タイトルとURLをコピーしました