ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

【Affinity Designer】オブジェクトを反転コピーする方法【リフレクト】

Affinity Designer
当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

Affinity Designerは、反転コピーがかんたんにできます。

反転コピーとは任意のオブジェクトを

【Affinity Designer】リフレクトツール

 

左右反転または上下反転したものを複製する方法です。

【Affinity Designer】オブジェクトを反転コピーする方法【リフレクト】

左右対称のイラストをつくるときや、鏡に映ったような効果を出すときなどに使える方法です。Adobe Illustratorでは「リフレクトツール」でおなじみの方法でもあります。

操作に違いはありますが、Affinity Designerでも同等の機能がありますよ。

Affinity Designerの記事一覧

まずは、ふつうの反転方法から

反転コピーを解説するまえに、まずは「ふつうの反転」のやり方をみていきましょう。オブジェクトがその場で反転する方法です。

1.反転させたいオブジェクトを選択します。

オブジェクトを選択

 

2.すると、画面上部に「反転用のアイコン」が表示されます。

「反転用のアイコン」

ここで使うのは左の2つです。左から「左右反転」「上下反転」となっています。このアイコンを押すだけでオブジェクトがその場で反転します。

 

左右反転」を押すと、オブジェクトがその場で水平反転します。

「左右反転」

 

上下反転」を押すと、オブジェクトがその場で垂直反転します。

「上下反転」

ワンボタンで反転できるので非常に便利です。

……が、この方法を使うと「もとのオブジェクト」そのものが反転してしまいます。 そこで便利なのが「反転コピー」です。

反転コピーを使うと、もとのオブジェクトはそのままに、反転したものを別につくることができます。

スポンサーリンク

反転コピーをする方法

反転コピーには、次の2種類の方法が便利です。

とりあえず反転コピーができればいい場合

まず1つめは、ふつうに反転コピーをつくる方法です。

1.反転コピーをしたいオブジェクトを選択し、CtrlJキーを押します。

オブジェクトを選択

 

2.すると、レイヤーが複製されます。

レイヤーが複製

 

3.オブジェクトをそのまま横にドラッグします。

オブジェクトを横にドラッグ

 

すると、「もとのオブジェクト」と「複製されたレイヤー」が表示された状態になります。

「もとのオブジェクト」と「複製されたレイヤー」

 

4.画面上部にある「左右反転」アイコンをクリックします。

「左右反転」アイコン

 

すると、複製されたレイヤーのみが左右反転します。

複製されたレイヤーのみが左右反転

 

5.選択を解除して完成です。左右反転コピーができました。

左右反転コピーができました

 

ここでは左右反転をしてみましたが、上下反転のときは「上下反転」アイコンを押せばOKです。

「上下反転」

基準点を決めて反転コピーをする方法

つづいては、基準点を決めて反転コピーする方法です。

基準点を決めて反転コピーする方法

この方法を使うと、水平・垂直はもちろんのこと、好きな角度で反転コピーすることができます。今回は例として、水平反転をやってみます。

1.反転コピーをしたいオブジェクトを選択し、CtrlJキーを押します。

オブジェクトを選択

 

2.すると、レイヤーが複製されます。

レイヤーが複製

 

3.画面上部で「変換の起点を有効にする」ボタンをクリックします。

「変換の起点を有効にする」ボタン

 

4.すると、オブジェクトの中央に「起点」アイコンが表示されます。

「起点」アイコンが表示

 

Shiftキーを押しながら「起点」アイコンを横にドラッグします。

「起点」アイコンを横にドラッグ

すると、真横に起点アイコンを移動させることができます。

 

5.右サイドの「変換」パネルでRを「180(180度)」に設定します。

「変換」パネルでRを「180(180度)」に設定

 

6.すると、起点を基準にして「複製したレイヤー」が180度回転します。

起点を基準にして「複製したレイヤー」が180度回転

……が、このままでは、ただ回転しただけで反転されていません

 

7.画面上部にある「上下反転」アイコンをクリックします。

「上下反転」アイコン

 

これで上下反転しました。

上下反転しました

 

8.選択を解除して完成です。もとのオブジェクトが水平反転しました。

起点の位置や角度で変化します

上の例では、オブジェクトの真横に起点を設定しましたが、起点の位置は自由に決められます

起点の位置は自由に決められます

この画像では、オブジェクトのななめ下に起点を設定したものです。水平反転のときと同じようにRを「180度」にしていますが、起点の位置が変わると、複製の移動する場所も変わります。

もちろん、180度以外の角度を設定してもOKです。いろいろとためしてみてください。

まとめ

Affinity Designerで反転コピーをする方法

今回はAffinity Designerで反転コピーをする方法をお届けしました。

操作方法に違いはありますが、Adobe Illustratorの「リフレクトツール」と同等のことができます。よかったら参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました