ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

【内蔵ハードディスクの交換】どう選んだらいい?ハードディスクの選び方

PC
当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

先日、ノートパソコンの内蔵ハードディスクを交換してみました。

ハードディスクの交換は初めてだったのですが、「どんなハードディスクを選んだらいいのか」が分からず、ずいぶんと苦労しました。

同じことで困っている方も多いと思いますので、交換用ハードディスクの選び方をまとめてみました。

新しいハードディスクの選び方

内蔵ハードディスクを新しいものに交換する時は

  • サイズ(2.5インチか3.5インチかなど)
  • 接続端子(IDEかSATAか)
  • ATFか非ATFか

を、交換前のものと同じにする必要があります。

容量やメーカーは違っていてもOK。回転数は、ノートの場合は交換前のものと合わせておいたほうが安心です。

ハードディスクのサイズ

ハードディスクには、2.5インチや3.5インチといった「サイズ」があります。

交換する時は、このサイズを前のものと同じにする必要があります。

内蔵ハードディスクの交換 サイズを確認

2.5インチは基本的にノートパソコンに、3.5インチはデスクトップに使われています(中には1.8インチという機種もあります)。

また、ハードディスクの厚さも同じにしておくと安心です。

接続規格(IDEかSATAか)

ハードディスクを交換する際は、接続規格も前のものと合わせる必要があります。端子の規格には「IDE」と「SATA(Serial ATA)」があります。

接続規格を確認

たとえば、これは「SATA」のもの。新しいものに交換するときは「SATA」にしなくてはなりません。

端子をみて区別がつかない時は、ハードディスクのラベルをみてみます。

SATA

「SATA」という表示がありますね。これで「SATA」ということがわかります。

ちなみにIDEは、SATAが登場する前の規格になります。最近のパソコンであれば、ほぼSATAかと思います。

SATAは下位互換があります

SATAのハードディスクをみると、SATAのほかに「SATA II」や「SATA III」もあります。

SATAには下位互換がありますので、バージョンを合わせなくても使うことができます。

スポンサーリンク

AFTか非AFTか

ハードディスクには、「AFT」と「非AFT」のものがあります。ハードディスクを交換する際は、これも前のものと合わせておくと安心です。

たとえばHGST(Hitachi)のハードディスクでしたら、シリアルナンバーの下から4番目の文字をみると、「AFT」か「非AFT」かが分かります。

  • 「E」ならAFT
  • 「A」なら非AFT

シリアルナンバーは、「S/N」のあとに書かれています。

AFTか非AFTか

この写真の場合は、下から4番目の文字が「E」ですので「AFT」ですね。

その他のメーカーは、メーカーのサイト等でどちらのタイプかを確認することができます。

回転数

ハードディスクには、5400rpmや7200rpmといった「回転数」があります。回転数が大きいほど処理が速くなります。

回転数は、前のものと違っていてもOKですが、ノートパソコンの場合は注意が必要です。

回転数が大きいものは処理が速いかわりに、熱が発生しやすくなります。

ノートパソコンは構造上、排熱に強くない部分がありますので、できるだけ前のものと同じ回転数にしておいたほうが安心です。

容量・メーカー

ハードディスクの容量やメーカーは、前のものと違っていてもOKです。

容量・メーカーの確認

たとえば、320Gを1TBにする・メーカーをHitachiからSeagate(シーゲート)にするといったことも可能です。

ハードディスクの探し方

実店舗の場合、家電専門店よりもパソコン専門店のほうが選択肢が多くあります。

ネットで探す場合は「○インチ ハードディスク」「ハードディスク バルク」「ハードディスク リテール」といったキーワードで探すとみつけやすくなります。

探すにあたって、次の用語を知っておくと便利です。

バルク品

もとはパソコンメーカー向けの商品だったのを、個人向けにバラ売りしているものです。価格が安いのが特長です。梱包は簡素で、説明書や付属品がつかないものがほとんどです。

リテール品

一般ユーザー向けに販売する正規品です。バルク品に比べて価格は高めになりますが、説明書や付属品もついています。

リファービッシュ品

初期不良などで返品された商品を、メーカーで再チェックして販売できると判断された商品です。価格は安め。

一般の中古品よりも状態はよいとされていますが、当たりはずれがあるものとして買うのがよいかと思います。

まとめ

今回の記事は、私がハードディスクを選ぶときに分からなかったことや、困ったことをまとめてみました。

こうした点を押さえておけば、初めての方でもハードディスクを選びやすくなるかと思います。交換を考えている方がいましたら、よかったら参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
PC
ゆずゆろぐ。の本が出ました!
ゆずゆろぐ。の本が出ました! 完全書きおろし、Amazonで販売中です。興味のある方はぜひどうぞ!
ゆずゆをフォローする
この記事を書いた人
ゆずゆ

読むと、ちょっぴり役に立つ&たのしくなるコンテンツを発信しています。クッピーラムネとAmazonのFire HD8がお気に入り。雑貨マニア。

ゆずゆをフォローする
ゆずゆろぐ。
タイトルとURLをコピーしました