Amazon【5,000円以上で1,000ポイント】Amazonギフト券(チャージタイプ)がお得すぎる件 先日、Amazonのギフト券にチャージタイプがあることを知りました。 プレゼント用ではなく自分専用のギフト券で、現金をチャージして使うタイプのものです。 現在キャンペーン中とのことで、5,000円... 2018.06.01Amazon
AmazonAmazonポイントのつく・つかないは、どういうしくみ? Amazonで買い物をすると、ポイントがつくことがあったり、つかないことがあったりします。 不思議だなあと思っていたのですが、楽天のように全商品にポイントがつくわけではないんですね。 Amazon... 2018.06.01Amazon
WordPress【2019年最新版】Ping送信先とWordPress Ping Optimizerの使い方 WordPressは記事を更新すると、様々な更新通知サービスに「更新したよ!」と自動で通知をします。 これが、いわゆるPing送信です。 複数の更新通知サービス(Pingサーバー)に通知をすること... 2018.06.01WordPress
Fire HD8【Fire HD8】おすすめ商品に変な本が表示された時の対処法 Fire HD8で電子書籍を読んでいると、時々、おすすめ商品に変な本が入りこんでくることがあります。 たとえば、私の場合はこんな感じ。 マンガを読んでいたら、何やらよく分からない本がおすすめに... 2018.05.31Fire HD8
WordPress超簡単!PS Auto Sitemapでサイトマップを設置する方法 少し古いプラグインですが、PS Auto Sitemapを使ってサイトマップページを作ってみました。 サイトマップというと、Googleに送信するものというイメージが強いかと思いますが、... 2018.05.30WordPress
Simplicity【Simplicity2】初心者でもかんたん!404ページのカスタマイズ Simplicity2で404ページをカスタマイズしてみました。 通常、404ページはphpや.htaccessファイルなどをいじってカスタマイズするのですが、Simplicity2は簡単でいいです... 2018.05.30Simplicity
HUAWEI P10 lite【HUAWEI P10lite】間違って消した写真や画像を復元する方法 HUAWEI P10liteで撮った写真やスクリーンショットを整理していると、消したくない画像を間違って消してしまうことがあります。 「androidはゴミ箱にあたるものがない」と聞いていたので「し... 2018.05.30HUAWEI P10 lite
HUAWEI P10 lite【HUAWEI P10lite】複数の画像をまとめて選択する方法 HUAWEI P10Liteで撮った写真やスクリーンショットが増えてきたので、整理することにしました。 今までは画像を1枚ずつ選択していて「ちょっと面倒だなあ」と思っていたのですが、先日、複数の画像... 2018.05.30HUAWEI P10 lite
Fire HD8【英語力ゼロから始める】Fire HD8で洋書を読んでみよう Fire HD8で洋書を読みはじめてしばらくたちました。これ、すごく便利ですね。 英語はさっぱりの私でも、Fireの機能を使うとかなり読めちゃいます。 今読んでいるのはこれ。 写真技術の専門... 2018.05.27Fire HD8
WordPressサーチコンソールの「インデックスカバレッジの問題」でサイトマップが指摘された時の対処法 先日、関連サイトをはてなブログからWordPressに移行しました。 その際に、GoogleのSearch Console(サーチコンソール)から 「インデックス カバレッジ」の問題が新... 2018.05.25WordPress
食べ物【ボリューム満点】ミニストップの「ふんわり極厚バウムクーヘン」 ミニストップの「ふんわり極厚バウムクーヘン」がおいしそうだったので買ってみました。 サイズは直径8cmで厚みが5cmほど。まさに極厚なバウムクーヘンです。 食べてみてとても満足感があったので紹介し... 2018.05.24食べ物
Fire HD8【Fire HD8】辞書が文字化けする時の解決方法 AmazonのFire HD8で電子書籍をよく読んでいます。 通常、Fire HD8では単語を長押しすると、辞書が開いて意味が表示されます。 画像は「餅菓子」を長押しした時のもの。こん... 2018.05.23Fire HD8