ブラザーのプリンター「DCP-J963N」のインクが切れたので、LC211の互換インクを買ってみました。
今回購入したのはこちら。
楽天の「彩天地」さんで販売されている互換インクです。
互換インクはこれまではエコリカのものを使っていたのですが、最近はプリンターで印刷する機会もめっきり減ってきたので、「安いインクでいいかな」と思うようになったんですね。
そこで選んでみたのが、楽天の「彩天地」さん。
なんと純正インクの1本の値段で、4本買ってもおつりが出るという超激安インク店です。
というわけで、今回は楽天の「彩天地」さんで買った互換インクを使ってみた感想を書いていきます。
彩天地さんのLC211互換インク
今回購入したのはLC211の互換インクです。
私はブラザーのプリンター「DCP-J963N」を使っているので、その機種に合うのが「LC211の互換インクです。
楽天の「彩天地」さんでは、互換インクを単品でもセットでも購入できますが、今回は色の組み合わせを自由に選べる4本セットにしてみました。
私が買った時は、メール便送料無料でなんと888円! この価格で4色変えてしまうのですから、驚きの価格です。
メール便なので届くまでに時間がかかるかと思いましたが、注文した翌日に届きました。
互換インクの外観
届いたインクはこんな感じ。
商品ページに「商品のデザインが、商品ページの写真と多少違う場合がございます」といった案内がありましたが、確かに違う感じ。
インクは1色ずつ、上の写真のように真空パックのようなものに入っています。純正品のような箱はありません。
使用方法などを書いた案内は入っていませんが、使い方はかんたんです。
インクを袋から出し、上に貼ってある「PULL」と書かれた黄色いテープをはがしてから、プリンターにセットするだけでOKです。
使用感
今回はブラック(染料)、イエロー、シアン、マゼンタを買ってみました。
とりあえずブラックを使ってみましたが、個人的には好印象です。
プリンターに最初にセットしたときは認識されずにちょっとあせりましたが、もう一度入れなおしたら、しっかり認識。それからは問題なく印刷ができています。
インクの残量検知もOK。こちらも問題なさそうです。
今回買ったブラックは染料インクだったので、「にじんだりしないかな」と心配でしたが、実際に使ってみると特に問題はない感じ。
私の用途では文章の印刷がメインですが「にじみもかすれもないし、このインクで十分じゃん」という感想です。
ただ、楽天のレビューをみると、「インクを最後まで使いきれない」「写真印刷にはむいていない」といった声もみられます。
そのあたりを「低価格のインクだから仕方がないね」と割り切れるかどうかで評価が変わるかと思います。
……が、彩天地さんの互換インクの商品ページをみると、写真もキレイに印刷できるし「純正品と同等に使えそう!」と思わされちゃうんですんよねえ。
ですので、「期待し過ぎない」「そこそこに使えればいい」「あくまで低価格インク」ぐらいの感覚で買うのがいいかと思います。
純正品が安ければ一番いいのですが、今はびっくりするぐらいに高いですからねえ。
購入する際の注意点
「彩天地」さんで互換インクを買う際に気をつけたいのが、最低注文金額。
安いインクで「送料無料」とある商品でも、合計金額が880円以上にならないと注文ができないようになっています。
これは注文の段階までいかないとわかりにくい点なので注意が必要です。
記事で紹介したアイテム
今回の記事で紹介したアイテムは次の通りです。
【ブラザー LC211 互換インク ~彩天地 楽天市場店~】
今回は楽天の「彩天地」さんで買った互換インクについてお届けしました。興味がある方がいましたら、よかったら参考にしてみてください。