Affinity Photo【Affinity Photo】調整レイヤの効果を任意のレイヤだけに反映させる 今回はAffinity Photoの調整レイヤの効果を任意のレイヤだけに反映させる方法をお届けします。 Affinity Photoの記事一覧 調整レイヤとは まずは「調整レイヤ」とは何かからみ... 2020.09.03Affinity Photo
Affinity Photo【Affinity Photo】イラストを二色分解する方法 今回はAffinity Photoでイラストを二色分解する方法をお届けします。 二色分解は、イラストの色数を絞った表現方法です。 元のイラストを赤系にしたり、青系にしたりなど、いろいろな分解方... 2020.09.01Affinity Photo
Affinity Photo【Affinity Photo】長方形を瞬時に正方形にする方法 今回はAffinity Photoのちょっとした小技をお届けします。 長方形を瞬時に正方形にする方法です。 タテ線、またはヨコ線を維持したまま、かんたんに正方形にすることができます。 今回は... 2020.08.12Affinity Photo
Affinity Photo【Affinity photo】切り抜きをやり直す時にも、元画像全体を表示する方法 Affinity Photoで画像を切り抜くときに不便だと感じることがありました。 たとえば、画像を「切り抜きツール」で次のような範囲で切り抜いたとします。 いったん切り抜きを確定したあと... 2020.06.19Affinity Photo
Affinity Designer【Affinity Designer】オブジェクトの一部分を囲むだけで選択できるようにする Affinity Designerは、移動ツールでキャンバス上のオブジェクトを選択することができます。 オブジェクトをクリックして選択できるほか、ドラッグでオブジェクトを囲んでも選択できます。 ... 2020.05.25Affinity Designer
Affinity Designer【Affinity Designer】かんたん!フラッグのつくりかた 今回は、Affinity Designerでかんたんにフラッグを描く方法をお届けします。 この方法を使うと、ペンツールや鉛筆ツールなどで描いた線を一発でフラッグに変換できます。 フラッグに... 2020.05.20Affinity Designer
Affinity DesignerAffinity Designerで文字の一部を型抜きする方法 今回は、Affinity Designerで文字の一部を型抜きする方法をお届けします。 型抜きされた部分は透明になりますので、下が見えます。 文字はあとから自由に編集できます。オブジェ... 2020.05.19Affinity Designer
Affinity DesignerAffinity Designerで文字を型抜きする方法 Affinity Designerは、文字の型抜きがかんたんにできます。 文字の型抜きをすると、文字部分が透明になり、下にあるオブジェクトが見えるようになります。 イラストに重ねたり、写真に重... 2020.05.18Affinity Designer
PCコミPO!が880円になったので買ってみました たまたま「コミPO!」のサイトをみたところ、価格改定を知りびっくり!2020年3月から、なんと88%OFFの税込880円になりました。 コミPO!は、誰でもかんたんにマンガをつくることのできるソフト... 2020.05.13PC
Affinity DesignerAffinity Designerでストライプ模様をつくる方法 今回はAffinity Designerでストライプ模様をつくる方法をお届けします。 つくり方はかんたん。小さな長方形を1つ描くだけでOK。 それだけでストライプ模様ができちゃいます。 ... 2020.05.11Affinity Designer
Affinity DesignerAffinity Designerで文字のふちどりをぼかす方法 今回はAffinity Designerで文字のふちどりをぼかす方法をお届けします。 この方法を使うと、文字のふちどりを好きな色で自由にぼかすことができます。 ふちどりだけをぼかすので、どれだ... 2020.05.09Affinity Designer
Affinity Designer【Affinity Designer】パスのアウトライン化をする方法 今回はAffinity Designerでパスのアウトライン化をする方法をお届けします。 パスのアウトライン化は、線を使ったイラストをキャンバス上で拡大縮小するときや、データ入稿するときによく使われ... 2020.05.09Affinity Designer