ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

【Affinity Photo】パースペクティブ機能を使ってみよう

Affinity Photo
当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

今回はAffinity Photoの「パースペクティブ」機能の使い方をお届けします。

パースペクティブは、画像のパースを調整できる機能です。

この機能を使うと、パース(画像の遠近)による歪みを修正したり、遠近のない画像に遠近をつけたりすることができます

というわけで、さっそくやり方をみていきましょう。

Affinity Photoの記事一覧

パースペクティブ機能を使ってみよう

今回はこの画像を例にAffinity Photoの「パースペクティブ」機能を使ってみます。

Affinity Photo パースペクティブ機能を使ってみよう

遠近のない平面の画像ですので、これに遠近をつけるというわけですね。

パースペクティブは、次のいずれかの方法を使うと便利です。

画像のコーナーを基準にする方法

まずは、画像のコーナーを基準にパースペクティブ機能を使う方法からみていきましょう。

1.Affinity Photoで任意の画像を開きます。

任意の画像を開きます

 

2.レイヤパネルで、画像のレイヤを選択状態します。

画像のレイヤー

 

3.画面上部のメニューバーの「レイヤ」から「新規ライブフィルタレイヤ」→「歪曲」→「パースペクティブ」を選択します。

レイヤ

新規ライブフィルタレイヤ

歪曲

パースペクティブ

 

4.すると、画像の外側の各コーナーに□が表示されます。

画像端の各コーナーに□が表示

 

この□をドラッグすると画像を変形させることができます。

画像を変形

それぞれを動かして、任意の形になるようにします。

ちなみに□は、キーボードのShiftキーを押しながらドラッグすると、水平や垂直方向にまっすぐ移動させることができます。

 

また、レイヤパネルの「不透明度」を下げると、元画像をみながら変形させることができます。

レイヤパネルの「不透明度」

 

こちらは不透明度を60%にしたもの。元画像が透けてみえます。

不透明度を60%

位置調整が終わったら、不透明度を100%に戻しておきましょう。

 

5.形が決まったら、「ライブパースペクティブ」パネルの右上の×マークを押します。

「ライブパースペクティブ」パネル

 

6.画像の変形ができました。

画像の変形

……が、こうした効果は、一度でバッチリと形が決まることは少ないかと思います。

というわけで修正方法をみていきましょう。

パースペクティブを修正する場合

1.パースペクティブ機能を使ったら、レイヤパネルをみてみましょう。次のようなレイヤ表示になっています。

レイヤパネル

 

2.左端のマークをクリックします。

左端のマーク

 

すると、「パースペクティブ」というレイヤが表示されます。

「パースペクティブ」レイヤが表示

左のアイコンをダブルクリックしてみましょう。

 

3.再び画像の各コーナーに□マークが表示されます。

各コーナーに□マークが表示

あとは先ほどと同じように□をドラッグして、画像を変形させることができます。

つづいて、画像の外側のコーナーではなく、画像内の任意の箇所を基準にして変形する方法をみていきます。

スポンサーリンク

任意の箇所を基準にする方法

1.Affinity Photoで任意の画像を開きます。

任意の画像を開きます

 

2.レイヤパネルで、画像のレイヤーを選択状態します。

画像のレイヤーを選択

 

3.画面上部のメニューバーの「レイヤ」から「新規ライブフィルタレイヤ」→「歪曲」→「パースペクティブ」を選択します。

レイヤ

新規ライブフィルタレイヤ

歪曲

パースペクティブ

 

4.すると、画像の外側の各コーナーに□が表示されます。ここまでは先ほどの方法と同じです。

画像の外側の各コーナーに□が表示

 

4.「ライブパースペクティブ」パネルのモードを「ソース」にします。

モードを「ソース」

 

すると、画像の外側の□マークを画像内の好きな場所に移動できるようになります。

画像内の好きな場所に移動できる

ここでは、中央の表紙デザインに移動させてみました。

 

また、「グリッドの表示」にチェックを入れると、画面にグリッド(マス目)が表示されます。

「グリッドの表示」

 

グリッドを表示すると、パースのかかり具合がわかりやすくなります。

グリッドを表示の例

 

5.□の位置が決まったら、「ライブパースペクティブ」パネルのモードを「デスティネーション」にします。

モードを「デスティネーション」

 

6.□をドラッグして、任意の形にしていきます。

任意の形に変形

 

7.形が決まったら、「ライブパースペクティブ」パネルの右上の×マークを押します。

「ライブパースペクティブ」パネル

 

これで変形が適用されました。

変形が適用

 

修正するときは、先ほどと同じようにレイヤパネルから操作を行います。

レイヤパネル

「パースペクティブ」の左のアイコンをダブルクリックすると、再び□マークが表示されて、任意の形に変形することができます。

パースペクティブを取り消すときは

今回の処理はすべて「ライブフィルタレイヤ」を使って行いました。

「ライブフィルタレイヤ」を使う利点は

  • あとから何度でも修正が可能
  • 効果のON/OFFが自由にできる

という点です。

画像を直接編集しないので、あとからでも融通がきくんですね。

パースペクティブの効果をOFFにするときは、レイヤパネルの「パースペクティブ」のチェックをはずします。

「パースペクティブ」のチェック

チェックがついているときは効果がON、チェックが消えている時は効果がOFFになります。

 

たとえばこのように「パースペクティブ」機能を使って変形した場合でも

「パースペクティブ」機能を使って変形

 

レイヤパネルで「パースペクティブ」のチェックをはずせば

「パースペクティブ」のチェックをはずす

 

瞬時に元の画像に戻すことができます。

元の画像に戻りました

このようにライブフィルタレイヤを使うと、クリックするだけで効果のONとOFFの切り替えができるのでとても便利です。

今回の記事で紹介したアイテム

今回の記事で紹介したアイテムは次の通りです。

【はじまりはたぶん、ここ。】

【Affinity Photo】

Affinity Photo - 受賞歴のある写真編集ソフトウェア
macOS、Windows、iPadのすべてで使える唯一のフル機能写真エディタであるAffinity Photoは、世界中の何百万人というプロフェッショナルが真っ先に選ぶソフトウェアとなっています。

今回は、Affinity Photoのパースペクティブ機能の使い方をお届けしました。記事ではパースをかける処理をピックアップしましたが、同じやり方でパースの歪みの修正もできます。よかったら参考にしてみてください。

スポンサーリンク
Affinity Photo
ゆずゆろぐ。の本が出ました!
ゆずゆろぐ。の本が出ました! 完全書きおろし、Amazonで販売中です。興味のある方はぜひどうぞ!
ゆずゆをフォローする
この記事を書いた人
ゆずゆ

読むと、ちょっぴり役に立つ&たのしくなるコンテンツを発信しています。クッピーラムネとAmazonのFire HD8がお気に入り。雑貨マニア。

ゆずゆをフォローする
ゆずゆろぐ。
タイトルとURLをコピーしました