ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

【Affinity Photo】ラスタライズ&トリムの豆ちしき

Affinity Photo
当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

Affinity Photoにはラスタライズ&トリムという機能があります。

【Affinity Photo】切り抜いた画像の貼りつけに便利!ラスタライズ&トリムを使ってみよう
今回はAffinity Photoの「ラスタライズ&トリム」の使い方をお届けします。 ラスタライズ&トリムは、Affinity Photoで切り抜いた画像を別のファイルに貼りつける際に便利な方法です...

前回の記事では、ラスタライズ&トリムを1つの画像レイヤーに対して使う方法をお届けしました。

今回はその応用編をお届けします。

Affinity Photoの記事一覧

複数のレイヤーに使う場合

ラスタライズ&トリムは1つのレイヤーだけでなく、複数のレイヤーに使うこともできます。

たとえば、次のようなケースです。

1.こちらはAffinity Photoで制作中の画像ですが、背景と人物が別々のレイヤーになっています。

Affinity Photoで制作中の画像

こうしたケースで、任意の加工をし終えた際にラスタライズ&トリムを使いたいときは、レイヤーをグループ化する必要があります。

 

2.レイヤーのグループ化はレイヤーパネルで行います。

レイヤーパネル

ラスタライズ&トリムを使いたいレイヤーを選択状態にします。

複数のレイヤーを選択するときは、キーボードのCtrlキーを押しながら選択したいレイヤーをクリックします。これで複数のレイヤーを選択状態にできます。

 

3.レイヤーの選択ができたら、その状態でキーボードのCtrlGキーを押します。

レイヤーがグループ化

これで選択したレイヤーがグループ化され、ひとまとまりになります。レイヤー名が「グループ」になります。

 

4.先ほど作った「グループ」レイヤーを右クリックします。

「グループ」レイヤーを右クリック

 

すると、メニューが開きますので「ラスタライズ&トリム」を選択します。

「ラスタライズ&トリム」を選択

 

5.これで複数のレイヤーにラスタライズ&トリムが適用されます。

ラスタライズ&トリムを適用

ちなみにラスタライズ&トリムを適用した後は、レイヤー名が「ピクセル」に変わり、1つのレイヤーになります

そのため、「ラスタライズ&トリム」および「ラスタライズ」を適用した後は、それまでに各レイヤーに行った加工や編集はやり直すことができなくなりますので注意が必要です。

キャンバスからはみ出た部分をカットする

Affinity Photoでキャンバス全体を使って作業をしているときは、ちょっとした注意点があります。たとえば次のようなケースです。

見切れた部分はどうなっている?

1.こちらはAffinity Photoで制作中の画像です。キャンバスいっぱいに表示しています。

キャンバスいっぱいに表示

背景と人物のレイヤーは別々になっています。

 

2.全体像は次のようになっています。

全体像

キャンバス上には表示されていませんが、人物の足がキャンバスからはみでています。

 

3.この2つのレイヤーを別のキャンバスに貼りつけてみます。

2つのレイヤーを選択状態に

まずは2つのレイヤーを選択状態にして、キーボードのCtrlCキーを押してコピーします。

 

別タブのキャンバスは、貼りつけ後の状態がわかりやすいように、背景が「白」で元の画像よりもサイズが大きめのキャンバスにしてみます。

別タブのキャンバス

ここに先ほどコピーしたレイヤーをキーボードのCtrlVキーを押して貼りつけてみます。

 

4.すると、不思議な現象が起こります。

キャンバスから見切れていた部分が表示

なんとキャンバスから見切れていた部分が表示されています。

画像をキャンバスいっぱいに表示した状態で作業していると気づきにくい点ですが、実はキャンバス外にも画像があるわけですね。

ここでもう一度、コピーする前に作業をしていた状態をみてみましょう。

【元の状態】

見切れている部分

見切れている部分はキャンバスのサイズの関係で表示されていないだけで、カットされたわけではないのですね。

このようなケースではラスタライズ&トリムを使うと便利です。

スポンサーリンク

ラスタライズ&トリムを使う

1.こちらはAffinity Photoで制作中の画像ですが、背景と人物が別々のレイヤーになっています。

背景と人物が別々のレイヤー

キャンバス上には表示されていませんが、人物のレイヤーがキャンバスから見切れています

この背景と人物を「みたままの状態で別レイヤーに貼りつけたい」ときは、レイヤーをグループ化した上でラスタライズ&トリムを使う必要があります。

 

2.レイヤーのグループ化はレイヤーパネルで行います。

レイヤーパネル

ラスタライズ&トリムを使いたいレイヤーを選択状態にします。

複数のレイヤーを選択するときは、キーボードのCtrlキーを押しながら選択したいレイヤーをクリックします。これで複数のレイヤーを選択状態にできます。

 

3.レイヤーの選択ができたら、その状態でキーボードのCtrlGキーを押します。

レイヤーがグループ化

これで選択したレイヤーがグループ化され、ひとまとまりになります。レイヤー名が「グループ」になります。

 

4.先ほど作った「グループ」レイヤーを右クリックします。

「グループ」レイヤーを右クリック

 

すると、メニューが開きますので「ラスタライズ&トリム」を選択します。

「ラスタライズ&トリム」を選択

 

5.これで複数のレイヤーにラスタライズ&トリムが適用されます。

ラスタライズ&トリムが適用

ちなみにラスタライズ&トリムを適用した後は、レイヤー名が「ピクセル」に変わり、1つのレイヤーになります

このレイヤーをコピーして別キャンバスに貼りつけてみましょう。

今回は、貼りつけ後の状態がわかりやすいように、背景が「白」で元の画像よりもサイズが大きめのキャンバスに貼りつけてみます。

背景が「白」で元の画像よりもサイズが大きめのキャンバス

 

6.見切れていた部分がカットされた状態で貼りつけをすることができました。

貼りつけ後

比較してみよう

では、元画像とあわせて、それぞれの違いを比較してみましょう。

貼りつけ後の画像は、違いがわかりやすいように一回り大きい「白のキャンバス」に貼りつけています。

【作業中の画像(元画像)】

作業中の画像(元画像)

 

【そのまま貼りつけたもの】は、見切れた部分まで表示されてしまいます。

そのまま貼りつけたもの

 

【ラスタライズ&トリムを適用したもの】は、見切れた部分がカットされています。

ラスタライズ&トリムを適用したもの

今回の記事で使用したツール

今回の記事で使用したツールは次の通りです。

【Affinity Photo】

Affinity Photo - 受賞歴のある写真編集ソフトウェア
macOS、Windows、iPadのすべてで使える唯一のフル機能写真エディタであるAffinity Photoは、世界中の何百万人というプロフェッショナルが真っ先に選ぶソフトウェアとなっています。

【Affinity Designer(イラストの制作に使用)】

Affinity Designerは受賞歴のあるグラフィックデザインソフトウェアです
高品質のコンセプトアート、イラスト、ロゴ、アイコン、UIデザイン、モックアップを制作するクリエイターやその他のプロフェッショナル向けのアプリです。

ラスタライズ後は、ラスタライズ前に行った加工の修正や編集することができなくなります。この点は注意が必要ですね。

タイトルとURLをコピーしました