ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

【Affinity Photo】画像の両端が透明になっていく加工方法

Affinity Photo
当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

今回はAffinity Photoで画像がだんだんと透明になっていく加工方法をお届けします。

前回の記事では1方向にむけて透明になっていく方法をお届けしましたが、今回は2方向にむけて透明になっていく方法です。

 

たとえば次のような画像があったとします。

【Affinity Photo】画像の端にいくにつれて透明になっていく加工方法

 

この方法を使うと、画像の中央から左右(または上下)にむけて透明になっていく画像をつくることができます。

画像の端にいくにつれて透明になる

 

また、透明になる方向は角度をつけることも可能です。

画像の端にいくにつれて透明になる 任意の角度

コーナーからコーナーへ、または任意の角度をつけることができます。

というわけでさっそくやってみましょう。

Affinity Photoの記事一覧

やってみよう

今回は例として、次の画像を使ってやり方をみていきます。

サンプル

ここでは写真を使っていきますが、もちろんイラストなど写真以外の画像の場合も同じ方法でできます。

まずは1方向にむけて透明にしてみよう

1.Affinity Photoで任意の画像を開きます。

任意の画像

 

レイヤー構成は次の通りです。

レイヤー構成

「背景(ピクセル)」とあるのが、今回の画像レイヤーです。

 

2.ここでレイヤーパネルをみてみましょう。今開いた画像レイヤーの右に「カギのマーク」がついている場合があります。

「カギのマーク」

このマークがついていると画像の編集ができませんので、これをはずします。「カギのマーク」をクリックしてみましょう。

 

すると、カギマークが消えます。

レイヤーパネル

これでこの画像を編集できるようになります。

 

3.レイヤーパネルで画像のレイヤーをクリックして選択状態にします。

画像のレイヤー

 

その状態でレイヤーパネルの下部にある「マスクレイヤー」アイコンをクリックします。

「マスクレイヤー」アイコンをクリック

 

すると、画像レイヤーの中に「マスク」というレイヤーがつくられます。

「マスク」というレイヤー

 

4.「マスク」レイヤーが選択状態になっていることを確認します。

「マスク」レイヤーが選択状態

 

その状態で、画面左のツールボックスから「グラデーションツール」を選択します。

「グラデーションツール」

これでグラデーションツールが有効になりました。

 

5.キャンバスで画像を透明にしていきたい方向にドラッグしてみましょう。

画像を透明に

ドラッグができたら、お好みの雰囲気になるように調整していきます。調整方法についてはこちらの記事でくわしく解説しています。

【Affinity Photo】画像がだんだんと透明になっていく加工方法
今回はAffinity Photoで画像をだんだんと透明にしていく方法をお届けします。 たとえば次のような画像があったとします。 この方法を使うと、好きな方向に向けて、画像をだんだんと透明...

 

6.お好みの雰囲気になればOKです。

お好みの雰囲気になればOK

これで1方向にむけて透明になっていくグラデーションができました。

つづいて、2方向のグラデーションになるように調整していきます。

スポンサーリンク

2方向にむけて透明になるようにしてみよう

1.ここまでの作業ができたら、画面上部のメニューバーの下に表示されているグラデーションのパネルをクリックします。

グラデーションのパネル

 

すると、グラデーションの調整ができるパネルが開きます。

グラデーションの調整ができるパネル

 

2.グラデーションのラインの中央から少しずれた部分をクリックします。

グラデーションの調整ができるパネル 〇を追加

 

すると、中央近辺にグレーの「〇」マークが追加されます。位置を「50%」にします。

「〇」マークが追加

 

ちなみにこの作業を行うと、キャンバス上のグラデーションのラインにもグレーの「〇」マークが追加されます。

キャンバス上のグラデーション

 

3.ではグラデーションの調整をしていきましょう。まずは中央のグレーの〇マークをクリックし、「カラー」の横のタイルをクリックします。

グラデーションパネルの設定方法

 

すると、色を設定できるようになりますので、色を真っ白(RGBならR:255 G:255 B:255)にします

グラデーションパネルの設定方法2

 

つづいて、左端の白い〇マークをクリックし、「カラー」の横のタイルをクリックします。

グラデーションパネルの設定方法3

 

すると、色を設定できるようになりますので、色を真っ黒(RGBならR:0 G:0 B:0)にします

グラデーションパネルの設定方法4

 

4.上記の設定ができたら、キャンバス上の画像をみてみましょう。

キャンバス上の表示

中央から両端に向かうにつれて、画像がだんだん透明になっていく加工ができました。

 

5.グラデーションの位置や度合いなどを調整して、お好みの雰囲気になったら完成です。

お好みの雰囲気になったら完成

今回の方法のしくみ

今回使った方法のしくみをみていきましょう。

グラデーションの設定

今回はマスクレイヤーのグラデーションを次のように設定しました。

  • 中央の〇マークを「真っ白(R:255 G:255 B:255)」に設定
  • 両端を〇マークを真っ黒「(R:0 G:0 B:0)」に設定

マスクレイヤーの場合、真っ白(R:255 G:255 B:255)は不透明、真っ黒(R:0 G:0 B:0)は透明になるという性質があります。

つまり、「中央が不透明で、そこから両端に向かうにつれて透明になっていく」という設定をしたわけですね。

今回は例として、左右を透明にする方法をお届けしましたが、このしくみがわかると、透明あるいは不透明の箇所を任意で調整しやすくなるかと思います。

記事で使ったツール

今回の記事で使用したツールは次の通りです。

【Affinity Photo】

最高の写真編集ソフトウェア | Affinity Photo
世界中の何百万人もの写真家、アーティスト、その他のプロフェッショナルが第一に選ぶ写真編集ソフト – 今すぐ Affinity Photo を無料でお試しください!

よかったら参考にしてみてください。

スポンサーリンク
Affinity Photo
ゆずゆろぐ。の本が出ました!
ゆずゆろぐ。の本が出ました! 完全書きおろし、Amazonで販売中です。興味のある方はぜひどうぞ!
ゆずゆをフォローする
この記事を書いた人
ゆずゆ

読むと、ちょっぴり役に立つ&たのしくなるコンテンツを発信しています。クッピーラムネとAmazonのFire HD8がお気に入り。雑貨マニア。

ゆずゆをフォローする
ゆずゆろぐ。
タイトルとURLをコピーしました