ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

【ドット絵】Asepriteのレイヤーの使い方

Aseprite
当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

Asepriteでドット絵の歩行アニメをつくってみました。

 

Aseprite ドット絵 歩行アニメ

 

スライムみたいな生物が、ぴょこぴょこしながらついてきます。

「背景」と「キャラクター」など、ドット絵で前後に重なるものをつくるときはレイヤーを分けると便利です。

というわけで今回は、Asepriteのレイヤーの使い方についてお届けします。

よく使う機能を中心に紹介していますので、「レイヤーを使うのは初めて」という方もよかったら参考にしてみてください。

レイヤーを使うと何が便利?

レイヤーを使うメリット

最初に、レイヤーを使うメリットからみていきます。

たとえばこの絵でしたら、大きくわけて2つのレイヤーからできています。

 

レイヤーを使うメリット

 

【1】人物のレイヤー

人物のレイヤー

 

【2】背景のレイヤー

背景のレイヤー

 

この2つを重ねると、地面の上に人がいるようになります。

 

レイヤーを重ねた状態

 

また、前後を入れ替えると、草むらにいるようになります。

 

レイヤーの順序を入れ替える

 

背景を非表示にして、人物だけを表示させるといったこともできます。

 

背景レイヤーを非表示

 

レイヤーを分けておくと、このように前後を入れ替えたり、パーツごとに表示・非表示を切り替えるといったことがかんたんにできます。

 

背景と人物を別々に動かすといった場合も、レイヤーを分けておくと便利です。

 

ドット絵 歩行アニメ

 

ドット絵 歩行アニメ2

 

ちなみに、レイヤーの分け方やレイヤーの数は自由です。

今回は「人物」「背景」としていますが、人物ごとにレイヤーをつくるなど、レイヤーを細かく分けても大丈夫です。

レイヤーのしくみ

レイヤーは、上にあるものほど前に表示されます。

 

レイヤーのしくみ

 

たとえばこのドット絵でしたら、「人物のレイヤー」が「背景のレイヤー」の上にあるので、人物が前に表示されているわけですね。

 

レイヤー構成

「party」が人物のレイヤー、「kusa」が背景のレイヤーです。このように、レイヤーは上にあるものほど前に表示されます。

では、さっそくレイヤーの使い方をみていきましょう。

よく使うレイヤーの操作

Aespriteでレイヤーを使うときは、次の方法でレイヤーを表示してから行います。

 

1.メニューバーの「View」から「Timeline」をクリックします。

「Timeline」をクリック

 

2.すると、画面の下部にレイヤーパネルが表示されます。

レイヤーパネルが表示

 

レイヤーの操作はこの部分で行っていきます。

Aesprite レイヤーパネル

新規レイヤーのつくりかた

レイヤー1の上に新しいレイヤーをつくってみます。

 

1.レイヤーパレットの「Layer 1」を右クリックします。

レイヤー1をクリック

 

2.メニューが開きますので「New layer」をクリックします。

New layerをクリック

 

3.新しいレイヤー「Layer 2」ができました。

新規レイヤーができました

レイヤーを削除する

間違えてレイヤーを作ってしまったときは、削除することができます。

 

1.削除したいレイヤー名をクリックします。

削除したいレイヤーをクリック

 

2.メニューが表示されますので「Delete Layer」をクリックします。

「Delete Layer」をクリック

 

3.レイヤーが削除されました。

レイヤーが削除されました

レイヤーを複製する

また、レイヤーを複製することもできます。

 

1.複製したいレイヤーをクリックします。

複製したいレイヤーをクリック

 

2.メニューが開きますので「Duplicate」をクリックします。

「Duplicate」をクリック

 

3.もとのレイヤーの上に、複製したレイヤーができました。

複製したレイヤーができました

レイヤー名をつける

レイヤーには好きな名前をつけることができます。

 

1.名前を変えたいレイヤー名をダブルクリックします。

レイヤー名をダブルクリック

 

2.ダイアログが出ますので、「Name」のところを変更します。

 

ここでは背景「haikei」としてみます。

任意のレイヤー名をつける

入力したら「×」ボタンをクリックして、ダイアログを消します。

 

3.レイヤー名が反映されました。

レイヤー名の変更ができました

レイヤー名は、どんなパーツが描かれているかがわかるようにしておくと便利です。

スポンサーリンク

レイヤーの順番を入れ替える

レイヤーは順番を入れ替えることもできます。

ここでは、このドット絵のレイヤーの順番を入れ替えてみます。

 

レイヤーの順番を入れ替える

 

現在はこのようなレイヤー構成になっています。

現在のレイヤー構成

上にある「party」が人物のレイヤー、下にある「kusa」が背景のレイヤーです。ここでは順序を変えて、背景の「kusa」が前にくるようにしてみます。

 

1.移動させたいレイヤー名をクリックします。

レイヤー名をクリック

 

すると、黄色い枠が表示されます。

黄色い枠が表示

 

2.黄色い枠が表示されたら、枠の境い目をクリックしてそのままドラッグすると、レイヤーを移動させることができます。

枠の境い目をクリックしてそのままドラッグ

 

今回はいちばん下にもっていきたいので、いちばん下までドラッグします。

いちばん下までドラッグ

 

3.レイヤーがいちばん下に移動しました。

レイヤーが移動できました

 

移動するところを動画にすると、こんな感じです。

Aseprite レイヤーの移動

 

これで背景が前にきて、人物が後ろに表示されるようになりました。

 

背景レイヤーが前にきました

 

「黄色い枠の境い目」というのがわかりにくい部分かと思います。境い目にマウスのポインタをあてると、アイコンの表示が変わります。それを目安にして、クリック&ドラッグするとうまくいきます。

【便利な機能】レイヤーの自動選択

複数のレイヤーがある時や、レイヤー数が多い時は「レイヤーの自動選択」を有効にしておくと便利です。

 

1.ツールバーから「Move Tool」を選択します。

「Move Tool」を選択

 

2.画面上部に「Auto Select Layer」という項目が出ますので、そこにチェックを入れます

Aseprite「Auto Select Layer」

 

3.これで、たとえば背景の一部をクリックすると

背景の一部をクリック

 

自動で「背景のレイヤー(ここでは「kusa」という名前)」が選択されます。

自動でレイヤーが選択されました

もちろん、人物のどこかをクリックすれば「人物のレイヤー」に切り替わります。

レイヤーパレットを使わなくてもダイレクトにレイヤーの切り替えができるので、とても便利です。

パネルの表示位置を変える

デフォルトでは、画面下に表示されているレイヤーパネルですが、画面の右や左に表示することもできます。

パネルが右側に表示されます

 

1.赤で囲んだ部分をクリックします。

Aseprite onion skin

 

2.すると、ダイアログが表示され、矢印で指した部分でパネルの位置を変えることができます。

フレームパネル 表示位置の変更

 

【Left】パネルが左側に表示されます。

パネルが左側に表示されます

 

【Right】パネルが右側に表示されます。

パネルが右側に表示されます

 

【Bottom】パネルが下側に表示されます。

パネルが下側に表示されます

おしまいに

今回は、Aespriteのレイヤーの使い方についてでした。

レイヤーを使うと、いろいろと作業がしやすくなります。よかったら参考にしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました