ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

【Affinity Photo】塗りつぶしレイヤーを使ってシルエットをつくる方法

Affinity Photo
当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

今回はAffinity Photoで塗りつぶしレイヤーを使ってキャラクターをシルエットにする方法をお届けします。

通常、キャラクターをシルエットにするときは、キャラクターのレイヤーに「レイヤーエフェクト」をかける方法がよくつかわれます。

「カラーオーバーレイ」または「グラデーションオーバーレイ」を適用する方法ですね。

――が、今回はその方法ではなく、塗りつぶしレイヤーを使ってキャラクターをシルエットにする方法をお届けします。

【Affinity Photo】塗りつぶしレイヤーを使ってシルエットをつくる方法

シルエットを単色で塗りつぶす場合は、さほどメリットを感じられないかもしれませんが、大きな差が出るのはグラデーションで塗りつぶす場合です。

「塗りつぶしレイヤー」を使うと、グラデーションの調整が非常にしやすくなります。

Affinity Photoの記事一覧

今回の方法のメリット

シルエットの色は単色・グラデーションのどちらでもできます。

今回の方法のもっとも大きなメリットは、グラデーションの調整がしやすいという点です。

たとえば、こちらは作業中の画像です。

グラデーションの調整

塗りつぶしレイヤーを使うと、このようにグラデーションの設定時に「調整用のバー」が表示されます。

これが非常に便利で、グラデーションの位置や角度・度合いなどを直感的に調整できるのですね。

レイヤーエフェクトのグラデーションオーバーレイより、調整がかんたんです。

というわけで、さっそくやり方をみていきましょう。

作業前の注意点

今回は例として、次のキャラクターのシルエットをつくってみます。

作業前の注意点

 

レイヤー構成は次の通りです。

レイヤー構成

「背景(ピクセル)」と書かれているレイヤーが、キャラクターのレイヤーです。

シルエットにしたいキャラクターは、事前に「背景を透過処理したもの(透過PNG)」にしておきます。

透過PNGとは

透過PNGとは、背景が透明な画像のことです。

たとえば、今回のキャラクターが描かれたレイヤーは次のようになっています。

透過PNG

キャラクターのみが描かれており、背景が透明になっています。こうしたものを「透過PNG」と呼びます。

ちなみにAffinity Photoでは、透過PNGの背景を白色にして作業することができます。

メニューバーの「ドキュメント」から「透明な背景」の左のチェックをはずすと、白い背景で作業ができます。

「ドキュメント」

「透明な背景」

今回は作業工程がみやすいように、背景を白色にしてすすめていきます。

まずは単色のシルエットにしてみよう

単色のシルエットにする手順

1.Affinity Photoでシルエットにしたいキャラクターの画像を開きます。

シルエットにしたいキャラクターの画像

 

レイヤー構成は次の通りです。

レイヤー構成

「背景(ピクセル)」と書かれているレイヤーが、キャラクターのレイヤーです。

 

2.レイヤーパネルでキャラクターのレイヤーをクリックして選択状態にして、右クリックします。

キャラクターレイヤー

 

メニューが開きますので「複製」を選択します。

「複製」を選択

 

すると、もとのレイヤーと同じレイヤーが複製されます。

レイヤーが複製

今回は例として、今複製したレイヤー(上のほうにあるレイヤー)をシルエットにしてみます。

 

3.上にあるレイヤーが選択状態になっていることを確認します。

上にあるレイヤーが選択状態

 

その状態で、画面左のツールバーから「移動ツール」を選択します。

「移動ツール」を選択

 

そして、キャンバス上のキャラクターを好きな方向にドラッグしてみましょう。

キャンバス上のキャラクターを好きな方向にドラッグ

すると、複製されたレイヤーがドラッグした方向に移動します。

今回の例では左にドラッグしたので、左側が複製したレイヤー、右側がもとのレイヤーになっています。

 

4.レイヤーパネルでシルエットにしたい方のレイヤーを選択状態にします。

レイヤーを選択

今回は例として、上にあるほうのレイヤー(複製したほうのレイヤー)を選択します。

 

その状態で、メニューバーの「レイヤー」から「新規塗りつぶしレイヤー」を選択します。

レイヤー

「新規塗りつぶしレイヤー」

 

5.すると、キャンバスがなんらかの色(カラーパネルで設定されている色)で塗りつぶされます。

塗りつぶし

色はあとから自由に変更できますので、この段階ではどんな色になっていてもOKです。

 

この時点でのレイヤー構成は次の通りです。

この時点でのレイヤー構成

いちばん上にある「塗りつぶし」とあるのが、今作った「塗りつぶしレイヤー」ですね。

 

6.レイヤーパネルで「塗りつぶしレイヤー」を、複製したキャラクターレイヤーのすぐ下にドラッグします。

「塗りつぶしレイヤー」

 

すると、複製したキャラクターレイヤーの中に「塗りつぶしレイヤー」が収納されます。

「塗りつぶしレイヤー」が収納

 

キャンバスをみると、複製したキャラクターレイヤーがシルエットになっています。

複製したキャラクターレイヤーがシルエットに

スポンサーリンク

色を変えてみよう

シルエットの色を変えるときは、レイヤーパネルで「塗りつぶしレイヤー」を選択します。

「塗りつぶしレイヤー」を選択

 

すると、メニューバーの下に、塗りつぶしの色を設定できるタイルが表示されます。このタイルをクリックしてみましょう。

塗りつぶしの色を設定

 

色の設定ができるパネルが開きます。好きな色を設定してみましょう。

色の設定ができるパネル

 

お好みの色になればOKです。

お好みの色になればOK

単色のシルエットはこれで完成です。

つづいてこのシルエットをもとに、シルエットをグラデーションにしていきましょう。

スポンサーリンク

シルエットをグラデーションにしてみよう

グラデーションにする手順

1.単色のシルエットができたら、レイヤーパネルで「塗りつぶしレイヤー」を選択します。

「塗りつぶしレイヤー」を選択

 

2.画面左のツールバーから「グラデーションツール」を選択します。

「グラデーションツール」を選択

 

3.どの方向でもいいので、シルエットに重なるようにドラッグします。

シルエットに重なるようにドラッグ

すると、なんらかの色でシルエットにグラデーションが入ります

色はあとから自由に調整できますので、この段階ではどんな色でもOKです。また、バーもあとから自由に調整できますので、この時点ではアバウトな位置や角度でOKです。

 

4.ここで画面上部のメニューバーの下をみてみましょう。

グラデーションの色を設定

グラデーションの色を設定できるタイルが表示されています。これをクリックしてみましょう。

 

5.すると、グラデーションの色を設定できるパネルが開きますので、お好みの色合いにしてみましょう。

グラデーションの色を設定できるパネル

 

設定した色はシルエットにリアルタイムで反映されます。いろいろとためしてみましょう。

シルエットがグラデーションに

お好みの色合いになったら完成です。

グラデーションの調整

今回の方法を使うと、グラデーションの設定する際に、調整用のバーが表示されます。

グラデーションの調整用のバーが表示

グラデーションの位置や角度、度合いを自由に調整できるバーですね。

直感的に操作ができるので、調整がしやすいのがメリットです。

今回の記事で使用したツール

今回の記事で使用したツールは次の通りです。

【Affinity Photo】

Affinity Photo - 受賞歴のある写真編集ソフトウェア
macOS、Windows、iPadのすべてで使える唯一のフル機能写真エディタであるAffinity Photoは、世界中の何百万人というプロフェッショナルが真っ先に選ぶソフトウェアとなっています。

【Affinity Designer(イラストの制作に使用)】

Affinity Designerは受賞歴のあるグラフィックデザインソフトウェアです
高品質のコンセプトアート、イラスト、ロゴ、アイコン、UIデザイン、モックアップを制作するクリエイターやその他のプロフェッショナル向けのアプリです。

今回はAffinity Photoで塗りつぶしレイヤーを使ったシルエットの作り方をお届けしました。よかったら参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました