ただいまの人気記事はこれ!おすすめ記事いろいろ

【右クリックでスポイトなど】Asepriteの操作をカスタマイズしてみよう

Aseprite
当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

今回は、ドット絵ソフト「Aseprite」の操作をカスタマイズする方法をお届けします。

初期設定のままでも十分に使いやすいAsepriteですが、マウスやキーボードの設定をカスタマイズすると、より使いやすくなります。

作業時間の短縮にもつながりますので、よかったら参考にしてみてください。

 

「Asepriteをこれから使う」という方はこちらの記事からどうぞ!

Asepriteでドット絵を描くには ~最初の設定とAsepriteの使い方~
Steamで買った「Aseprite」でドット絵を描いています。   まずは小さいキャラを描いているのですが、これ、すごくいいソフトですね。   操作が気持ちよく、使っていてすごく...

右クリックをカスタマイズしてみよう

Asepriteをカスタマイズする際に、おすすめなのが右クリックのカスタマイズです。

ここを「スポイト」または「消しゴム」に設定すると、作業効率が格段に上がります。

 

ちなみにAsepriteの初期設定では、次のようなマウスの設定になっています。

Aseprite マウス操作の初期設定

  • 左クリックで上にある色
  • 右クリックで下にある色

が使えるようになっています。

 

・・・が、実際にドット絵をかいてみると、下のほうはあまり使わなかったりします

そこで、ここに「よく使う機能を入れよう」というのが、今回の考え方です。

右クリックに「スポイト」または「消しゴム」を設定しておくと、ツールバーやキーボードを使わなくても、一発でツールを切り替えることができます。

右クリックのカスタマイズのしかた

1.メニューバーの「Edit」から、いちばん下にある「Preferences」をクリックします。

メニューバーのEdit

「Preferences」をクリック

 

2.「Preferense」の設定画面になります。「Editor」をクリックします。

Editorをクリック

 

3.赤で囲んだところが、右クリックの役割を設定できるところです。

マウスの右クリックの設定

デフォルトでは「Paint with background color」となっています。

 

これは、この部分の名称のことで、上が「foreground color(前景の色)」、下が 「background color(後景、背景の色)」という名前になっています。

Aseprite マウスの設定

つまり、デフォルトでは右クリックが、下の色「background color」に割り当てられているということですね。

 

4.「Right click」の横をクリックすると、割り当てできる項目が出てきます。

Aseprite 右クリックの設定

 

おすすめは2番目の「Pick foreground color」です。

Aseprite 右クリックをスポイトに設定する

これは、右クリックで色を拾えるようになる設定で、次のような効果があります。

Pick foreground colorとは

色を瞬時に切り替えることができます

右クリックを「Pick foreground color」に設定すると、右クリックが「スポイトツール」の役割をしてくれます。瞬時に色を切り替えられるので、とても便利です。

 

ここではこのドット絵を例にみていきます。

Aseprite 右クリックをスポイトに 作例

 

たとえば、この色でドット絵を描いていて、緑色に切り替えたいときは

Aseprite foreguround color

 

ドット絵の緑のところを右クリックします。

色を右クリック

 

これだけの作業で、描画ツールの色を緑色に切り替えることができます。

スポイトで拾った色に切り替わりました

 

つまり、スポイト(右クリック)で拾った色に切り替わるというわけですね。

これにより

  • 左クリックで描画
  • 右クリックでスポイト

という形になり、パレットやツールバーを経由しなくても、マウスだけでかなりの作業ができるようになります。

色は、ドット絵に使われている色なら、どれにでも切り替えることができます。いちいちパレットで色を変えなくてもいいので、とても便利です。

消しゴムツールとしても使えます

また、「消しゴムツール」としても使えます。

背景の何もないところを右クリックすると

スポイトツールを消しゴムとして使う

 

色が「透明色」に切り替わり、消しゴムとして使えるようになります。

Aseprite 透明色

 

そう、右クリックを「Pick foreground color」の設定にしておくと、右クリックで「スポイト(色を拾う)」「消しゴム」の両方の機能が使えるわけですね。

作業の時間短縮にもつながりますので、興味のある方はぜひやってみてください。

スポンサーリンク

キーボードの割り当てをカスタマイズする

Asepriteでは、キー操作やキーボードショートカットのカスタマイズもできます。

 

1.メニューバーの「Edit」から、下にほうにある「Keybord Shortcuts」をクリックします。

ツールバーのEdit

キーボードショートカット

 

2.「Keybord Shortcuts」の設定画面になります。

キーボードショートカットの設定画面

この画面では、ほぼ全てのキー操作を自分好みにカスタマイズできます。

Asepriteを使っていて「こうだったら便利なのになあ」という操作のある方は、ここでカスタマイズしてみてください。

おしまいに

今回は、Asepriteの操作をカスタマイズする方法をお届けしました。右クリックのカスタマイズはとても便利なので、おすすめですよ。

よかったら参考にしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました