文房具【おすすめ手帳】これはいい手帳だ!「陰山手帳2019」レビュー 私が気に入っている手帳の1つに「陰山手帳」があります。 最初は「よくある企画モノの手帳かなあ」と思ったのですが、使ってみて印象がガラリと変わりました。 各項目が非常によく考えられていて、本当に使い... 2018.11.15文房具
お菓子【業務スーパー】オランダのおいしいお菓子「ストロープワッフル」 今回は業務スーパーで販売しているオランダのお菓子「ストロープワッフル」を紹介します。 ストロープワッフルは、温かい飲み物が入ったカップの上に置いて「あたためて食べる」というユニークなワッフルです... 2018.11.15お菓子
ヨーグルトTO-PLAN「甘酒・ヨーグルトファクトリー スーパープレミアム」レビュー 今回は、私がヨーグルト作りに使っているヨーグルトメーカー、TO-PLANの「甘酒・ヨーグルトファクトリー スーパープレミアム」を紹介します。 このアイテムを使うとかんたんにヨーグルトができるので... 2018.11.14ヨーグルト
ヨーグルト【R-1をタネ菌に】ヨーグルトファクトリーで自家製ヨーグルトをつくってみよう このところヨーグルトを食べる機会が多いので、TO-PLAN(トープラン)のヨーグルトメーカー「ヨーグルトファクトリー」を購入してみました。 ヨーグルトファクトリーは、Amazonで1,000以上... 2018.11.12ヨーグルト
文房具書き心地のいいボールペン「PILOT Vコーン」を紹介します 今回は私が愛用しているボールペンの1つ、PILOT「Vコーン」を紹介します。 私はメモやノート、手帳によくボールペンを使うのですが、中でもこの「Vコーン」はどの紙にでもなめらかに書けるので、とても気... 2018.11.12文房具
Photoshop【Photoshop】で簡単にコマ割りをする方法【マンガ】 Photoshopで簡単にコマ割りをする方法を紹介します。 この方法を使うと、マンガやバナーに使えるコマ割りがすぐにできますよ。よかったら参考にしてみてくださいね。 コマ割りをする方法 1.新規... 2018.08.12Photoshop
Photoshop【Photoshop】文字ごとに色を変える&文字の一部分の色を変える方法 Photoshopで文字の色を1文字ごとに変える方法を紹介します。 この方法を使うと、文字ごとに色を変えるだけでなく、文字の一部分の色を変えることもできます。 簡単にできますので、... 2018.07.30Photoshop
Photoshop【Photoshop】作業効率が上がるショートカットキーいろいろ Photoshopを使う際に便利なショートカットキーを紹介します。 ショートカットキーを使うと、メニューを開かなくてもダイレクトにコマンドを選択できるので、作業がとてもスピーディーになります。 ど... 2018.07.28Photoshop
Photoshop【Photoshop】画面いっぱいにキラキラな星を散らす方法 今回はPhotoshopを使って、画面いっぱいにキラキラな星を散らす方法を紹介します。 簡単にできますので、よかったら参考にしてみてくださいね。 画面いっぱいにキラキラな星を散らす方法 ベースと... 2018.07.23Photoshop
Photoshop【水玉模様】Photoshopでカラーハーフトーンを作る方法【単色&グラデーション】 今回はPhotoshopでカラーハーフトーンを作る方法をお届けします。 カラーハーフトーンとは、背景などによく使われるトーンの1つです。 水玉模様(ドット)が、だんだんと小さくなっていくの... 2018.07.12Photoshop
CLIP STUDIOとっても簡単!CLIP STUDIOでカラーハーフトーンを作る方法 今回は、CLIP STUDIOでカラーハーフトーンを作る方法をお届けします。 カラーハーフトーンとは、 背景などに使われる水玉模様の一種です。 水玉ドットが均一ではなく、だんだんと小さくなって... 2018.07.09CLIP STUDIO
CLIP STUDIO「プロが教える!CLIP STUDIO PAINT PROの教科書」感想&レビュー 「プロが教える!CLIP STUDIO PAINT PROの教科書」を買ってみました。 中身を見ずに買ったのですが、非常に内容が濃く、とてもいい本だったので紹介します。タイトルに偽りはなく、まさに教... 2018.07.07CLIP STUDIO